ダイハツ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
189
0

現行のコペンのノーマルグレードに乗ってます。
もう少し乗り心地を良くしたいのですがショックとタイヤのインチダウンどちらからした方が良いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行のローブに乗ってますが、
2ヶ月後くらいに?
スタッドレスに交換しますが、
14インチのホイルにインチダウン
してます
かなり 乗り心地よくなりますよ
スタッドレスだからノーマルタイヤとは
比較できませんけど
インチダウンは、かなりの効果あると
思います

質問者からのお礼コメント

2023.11.11 00:53

とりあえず家族の軽のタイヤをはめてみます。

その他の回答 (5件)

  • インチダウンの諸経費考えたらレグノ等のプレミアムコンフォート・タイヤにしたほうが良いかと思います。クッション性を上げたいのであればブリヂストンのニューノはサイドウォールが柔らかいのでアスファルトのちょっとした段差とか快適になります。その分カーブで腰砕けとまでは行きませんが撓みやすいですけど。

    回答の画像
  • とりあえず、今のタイヤで指定空気圧より下げて乗り心地を試してみてはどうでしょう。
    それで好みのフィーリングに寄ったならインチダウンですかね。

  • コンフォートタイヤにする。
    扁平率を5%上げる。
    メーター誤差が許容範囲を超えるなら幅を10mm狭くする。
    ロードインデックスとの兼ね合いもあるので確認のこと

  • 私だったら減衰調整出来る車高調入れてセッティングしますね。
    それでもダメだったらインチダウンするかなぁ~と、言いたい所ですが所詮は軽自動車なんで限界はありますよ。

  • 乗り心地をよくと言うのが人によって違うので一概には言えませんが、ショックよりインチダウン(タイヤメーカーの選択も必要ですが)の方が現実的かと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離