ダイハツ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
202
0

コペン GR スポーツについて質問です。

現在、コペン GR スポーツの購入を検討しております。

コペン GR スポーツはダイハツとトヨタで売っていますが、両者でオプションに違いがあると思います。例えばナビの違いやUSBの位置の違い(トヨタだとグローブボックス、ダイハツだとセンターコンソールの助手席側側面)があると思います。ナビとUSBは正直どうでもいいのですが、個人的に一番大きな違いは、ダイハツではブラインドスポットモニター(以下bsm)がオプションで付けられて、トヨタではTRDパーツが付けられることだと思っております。

コペンは視界が良い車ではないと思っていますし、車は安全に乗りたいという点からbsmはつけておきたいですし、TRDパーツはかっこいいのでこちらもつけたいと思っています。しかし、両オプションはそれぞれ片方のメーカーでしか選ぶことができません。

そこで、仮にダイハツでコペンを買ったときにTRDパーツを個人的に購入してダイハツ、トヨタ等ディーラーもしくは別の整備会社で後付けしてもらえるのでしょうか?
また、トヨタでコペンを買ったときにダイハツに持ち込んでbsmを後付けしてもらうことはできるのでしょうか?

ちなみに、ダイハツではbsm未装着車でも後付け可能と記載されていました。それがトヨタで買ったコペンでやっていただけるのか気になっています。トヨタにもbsmはありますが、サイドミラー装着のbsmだからか、コペンはbsm非対応車になっています。

ご経験のある方、もしくは上記のようなことを聞いたことのある方、教えていただければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初代コペンオーナーなので経験はありませんが。
(関係ないですが、11年前に初代コペンをトヨタの認定中古車として買ったので、今でも整備はトヨタでやってもらってます)

トヨタで購入してbsmを付けたい場合ですが、ディーラーオプションなので、トヨタ、ダイハツ、どちらで買っても、きっと装着してくれると思います。(メーカーオプションはダメです)
私がコペンでトヨタやダイハツを出入りしても、嫌な顔は全然されません。
ちょっと恐縮しながらダイハツで頼めば、大丈夫ではないかと、、。
ダイハツで買って、トヨタにTRDパーツをお願いする場合も全く問題ないでしょう。トヨタやダイハツのサービスは随一だと思ってます。

ちょっと気になったのは、例えばGR86とスバルBRZのように、車はほとんど同じだけど、細かい部分の形状(セッティング)が違ったりしていないかです。
ここはネットで調べれば分かると思いますので、ここがクリアすれば大丈夫じゃないかと思います。
ご存じのように、今のダイハツはトヨタの1部門みたいなものですから。

その他の回答 (1件)

  • それは、やはり近くのトヨタ、ダイハツのお店で聞かれるのが、最善策のように思いますよ。お店の方針等も有るように思いますので…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離