ダイハツ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
514
0

150万円の中古車と220万円の新車、どちらがおすすめですか?

車種はダイハツのコペンセロ(MT)です。だいたい中古車の状態がいい個体が150万円くらいで、新車の乗り出し価格がオプションにもよりますが220万円前後です。
新車、中古のメリットデメリットは調べてはいますが、はじめて買う車なのでわからないことも多いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年式と状態に依りますね。
色が好みか許容出来るか?中古では選べないオプションや装備品に満足出来るか?

中古車150万円
新車220万円
差額70万円

車体価格で比べると安く買えると思っていたら総額がエラく高いケースがある。
新車も中古も見積もりを取り総額で考えた方が良いと思います。

情報が少なく比較しにくいのですが今回の場合だと差額は70万円
3年落ちだと70÷3=23.3万円
5年落ちだと70÷5=14万円

安いと感じるか高いと感じるかにより変わりますが、私は割高な中古車だと思います。

好きな方を買うのが良いと思います。
一括で購入出来る余力あるなら新車。
単純に150万円しかだせないなら中古車。

気に入った車に乗る。大事なことだと思います。

その他の回答 (11件)

  • 状態が良い中古車は10年は乗れる。新車でも10年乗ったら飽きて変えたくなる。どちらを買っても10年いけるんですよね今の日本車は。その上で中古車の汚れや傷が納得できるなら中古車。納得できないなら新車。

  • 年式と走行距離次第
    3年落ちくらいなら壊れないよ


    最初なら中古で良い
    初の車で無理して新車なら神経質になり過ぎてぶつけたりしたら大変

    生活費も必要だろうしね

  • 中古車って色も選べないし人が乗った車は却下。壊れても中古車だからね。とは言われたくないです。

  • 新車の価値はそのまま220万

    中古車の価値は、その車両+粗利=150万+諸費用

    自分なら新車か4気筒の先代コペンかな?
    新車か激安の二択のがサッパリして良い気がする。

  • コペンセロで本体価格150万円程度の個体を検索したところ、5~3年落ちの中古車になります。ディーラー系の中古車店では5年落ち、聞いたこともない中古車店で3年落ちといった感じでしょうか。これに諸経費が入りますのでプラス10~20万円ほどかかります。

    結果的に言えば、差額は50万円ほどにまで縮まることになります。3~5年落ちの中古車が50万円ほど安く買えることが得だと思うならば中古車を、そうでないならば新車を買われる方がいいと思います。

    私ならば新車一択です。ディーラー系販売店でも5年落ち中古車は買いません。

  • 年式と距離によります。

  • 中古車は年式と走行距離次第ですね。

    また前ユーザーがオプションで何を付けているかです。 好きな人は自分で色々とグレードアップしてるしね(社外品)

    ディーラーの中古車なら オプションの何が付いてるか教えてくれます。

    新車だと 何も付いていないので・・・ そこを調べましょう。

  • 新車買えるなら新車だと自分は思いますが…

    状態がいいって誰が言ったかわかりませんが、あくまでも「中古にしては」「中古なりに」だと思いますよ。

  • 初めてなら、今回は、中古で始める。
    乗ってるうちに、運転も上手くなる。
    自分の好みもわかってくる。

  • 新車買えるなら新車に限る
    中古買うとスタートは安いけど、すぐにタイヤだの、バッテリーだの、ブレーキパッとだの、と要整備で
    お金のかかるものが
    万単位でお金が飛んでいきますよ?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離