ダイハツ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
22
22
閲覧数:
266
0

業務やレース以外でMT乗る人って
何であんな古い技術(MT)の車をのりたがるのですか?

ATのほうが楽ちんだし自動運転技術がどんどん出てきているのに
今時MTって時代錯誤なのか?

って思いますけど。

クラシックカーに憧れでもあるんですかねぇ・・・?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クラシックカーは無関係
だと思いますよ。

MT車は 上手く走らせるには、
高い操縦技術を求められるから
でしょうね。
使いこなせれば ATより
面白いし楽しいと思います。

それが面倒な人や出来ない人は
ATを選べば良いだけの話。
世の中の流れとしては
楽したい方に行ったので
AT普及率が高い。

しかしながら操縦 操作の楽しさに
こだわる人も少数派とは言え
根強く残っています。
だからS660、ロードスター
コペンなどのMTスポーツカーが
新車で販売されているので
しょう。

質問者からのお礼コメント

2019.6.30 19:30

免許取り立ての時アルトワークスMT乗ってましたが
その時から足が疲れるだけーと思い
ATにすりゃよかったと思いつつ次に買ったのが

セルボMT

で次に買ったのが

スバルヴィヴィオ660 RX-R(MT)

でやっと次に買ったのがなんだっけな?

えーっとあ、レオーネATだ。
やっぱAT楽ちんサイコーって思いましたw
なんかMT否定すると途端に馬鹿にしてくる知恵袋の輩
は相変わらず気持ち悪い

その他の回答 (21件)

  • 若いんなら両手両足動かそうよ。歳とったらできないよ。

  • >ATのほうが楽ちん
    ・・・いやMTの方が楽チンです。

    >自動運転技術
    ・・・良かったですねえ、運転しながらスマホ弄れて。



    なぜMTか?
    それは「今時」レコード聴くのと一緒です。
    あなたはスマホに入れたMP3音源をインナーヘッドホンで「聞いて」いればそれで満足なんでしょうけれど、
    レコード+真空管アンプ+据え置きスピーカーで「聴く」という「時代錯誤」の組み合わせの方が「豊かな」音なんですよ。
    そういうことは、あなたにはこの先もずっとわからないでしょう。

    つまり「便利だけど薄っぺらい」もので満足なのか、
    「比較すれば不便かもしれないけれど豊穣なもの」でなければいやなのか、
    の違い。
    本質的に合目的で豊かな方はどっちか?って話です。

    ま、わからないでしょうけど。

  • 好きだから。
    楽しいから。
    クルマはハンドル操作だけでなく
    エンジンコントロールも楽しさの一部だと
    思ってるから。
    変速機付き自転車すら乗ったことがない人に
    エンジントルクとギア比の関係とか説明しても
    わかってもらえないでしょうけど。

  • <<<何であんな古い技術(MT)の車をのりたがるのですか?>>>


    なんでなんで♬~~どうしてどうして~~♬・・・と云ってもね。


    AT<CVTも含め>・絶対に乗りたくない・・・
    ・・・・・・・・・・と云う人間(私も含め)結構居るんですよ。


    早い話が、オートマのクルマって・・カメラで言えば{馬鹿チョン}
    免許なんて無くても・・小学生でも、転がせる<行動以外なら・・>


    そのスタイルを、
    100%運転してると云う表現には、かなり不満が有る。


    ”””運転をすると云う、楽しさ”””は、<半減・・以下>だね。


    MTで、””クルマを操る””と云う「レベル」とは、
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・数段下の「レベル」だよ。


    ◭...◭...◭...◭...◭...◭...◭...◭...◭...◭...◭...◭...◭...◭...◭...◭...◭

  • MTが古い技術として、なぜ自動二輪はMTばかりなのですか。
    大型自動二輪免許はAT限定だと650ccまでしか乗れないのに
    限定なしだと排気量制限が無いので誰もが限定なしを選択します。
    車の大型や中型もMTが主流です。
    ATが多いのは普通免許の世界だけですが
    トラックや二輪は乗らないのでしょうか。

  • 一番の理由はやはり「好き」だから。
    理屈じゃないんです。MT車を運転したいんです。
    あと、自動運動技術が上がってるけど全自動になったら運転ではなくなるので興味なしです(技術の進歩は大変いい事ですけどね)。

  • 私が普通免許を取得したのが昭和60年6月なのですが、教習車はMTでしたから、任意でAT講習を受講する事ができました。勿論、そんなものを受けなくてもATには乗れました。「両方乗れる」これがディフォルトです。そこから数年経過して「AT限定」免許と言う一見便利そうな免許が新設されましたが、これが、警察庁が当時、画策した壮大なスケールの罠だなんて、誰も考える由もありません。

    MT車の最大のメリットは瞬間的にエンジンの回転を上げ、特定のギア比を選択する事で、運動性能を極限迄、一瞬、高める事ができます。言い替えるととてつもなく、危ない側面を持っているのです。

    それを「楽しい」と言うドライバーもたくさんいます。ですが、70年代初頭から80年代にかけて死亡事故が激増しました。MT車の危険運転による死亡事故が多発していたのです。それに比例してAT車の死亡事故は比較的少ない事が判明しました。

    最も当時のAT車の普及率は10%もなかったのですが、そこから30年掛けてMT車が激減し、暴走運転を理由とした死亡事故がそれに比例する様に減って行くのです。

    それだけ、危険で楽しい部分を車の運転に求める事ができる。なので、今でもMT車を支持するドライバーはいるのかと思います。

  • クラシックカーに憧れて、セブンスプリントを買いました。

    回答の画像
  • ATもそんなに新しい技術ではありません。
    60年まえには実用化されています。
    CVTは40年前、DCTに関してもレースでは30年前、市販車では20年前です。

    ガラケー使ってる人になぜスマホ使わないのですか?って聞いているようなものです。

    スマホは必要ないからと返ってきますよ。
    当然もっと細かい理由は存在するでしょうけど。

    「なぜMTに乗るの?」
    「ATは必要ないから」
    細かい理由はいろいろあるでしょうが一番はこれですよ。

  • 個人の趣味の問題
    他人がとやかく言う事ではない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離