ダイハツ アトレー のみんなの質問
yud********さん
2011.5.24 10:46
自分今アトレーに乗ってるのですがkazu_1350様のアトレーと全く同じ症状に悩まされています。
結局その後どうなされたのでしょうか?
年式が11年式だけで他は全く一緒です。
何卒ご回答宜しくお願いします。
kaz********さん
2011.5.24 15:12
リクエストありがとうございます。
kazu_1350です。
過去の自分の質問を、極力マトメてみました。
H14 ハイゼットカーゴ エンジン異音
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1447977119
エンジン異音 メタル音について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1445932314
軽自動車オーバーホール価格
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1345084408
ダイハツエンジンDVVT異音について③
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1244750787
ダイハツエンジンDVVT異音について②
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1242266697
ダイハツエンジンDVVT異音について①
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142230936
ここから長文ですので、お時間のある時にどうぞ!
お役に立てない内容で、申し訳ありません m(__)m
まず修理屋さんで修理の金額。
(1件しか行っていません。)
バラしてみないとわからないとの事で、
最安で5万、最高でエンジン1機買った方が断然安い。
と言われました。
またエンジンを降ろす事になるので、
作業中断し、元に戻すにも、2万円は頂戴すると言われました。
リビルトエンジン載せ替えは、
全込で約17万と言われました。
で、
現在、修理等せず、そのままの状態(異音有)で乗り続けております。
作業車なので^^;
質問時から約1万km走行しております。
異音当初から音が大きくなったと実感はありません。
※エンジンオイルは極力継ぎ足し、
LOWを切らないようにしております。また、
3000kmに1回はオイル交換しております。
※エンジンオイルを硬めの物(10W-40や10W-50)を入れると、
異音が極端に減るような気がします。
※交換直後は時速100kmで走行しても異音が無いような…。
サービスマニュアルも少しずつ揃え、
後は梅雨明け後の暑い時期に、
エンジン分解し、点検後、部品の発注段階です。
私の場合、もう手遅れの可能性が非常に高いですが、
・ピストンリング(駄目ならピストンも)
┣ガソリンがエンジンオイルに混じってそう…。
┗エンジンをかけると、エンジンオイルが、すぐシャビシャビになる為
・コンロッドメタル(これはほぼ交換確定だと思う。)
・安ければシリンダーも。でもたぶん高価で諦め。
のDIY交換を検討中です。
※異音を減らす(無くなれば最高)気持ちで。
作業手順としては、
①エンジンオイル全抜き。
②オイルパン外し、その他も外し、コンロッドメタル外し。
③シリンダーヘッド外し。No.1カムシャフト。No.2カムシャフト(DVVT)等も。
④そうすると、ピストン・コンロッドが上からスポッと抜けるようです。
⑤その後、逆の手順で新品部品に交換。
やり辛さはありますが、エンジンを降ろす必要は無さそうなので。
作業参考URL
http://ameblo.jp/cooper-sk/entry-10394782958.html
長文失礼致しました。
質問者からのお礼コメント
2011.5.24 20:34
ご丁寧なご回答に感謝します。
私はオイルパンの中に付いてるオイルストレーナーにスラッジが付着してその挙げ句にエンジンが暖まるとオイル粘度が下がり異音が発生してるとみています。
制限があるため上手く書けませんが只今ワコーズの添加剤eクリーンでならし運転の最中です。
参考程度ですが最初にタイベルのズレかと思い交換しましたが直りませんでした。
お互い上手くいくと良いですね。
また宜しくお願いします。
その他の回答はまだありません
今度商用車を買おうと思ってますが候補としてはスズキエブリィ ダイハツハイゼット ダイハツアトレー このどれかにしようかと思ってます 前だったらエブリィ一択でしたが新型だとダイハツ車も棄てがたいと...
2025.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
なぜ軽バンは燃費が悪いんですか? いつも不思議に思うのですが、ホンダN-BOXやスズキスペーシアが、リッター25kmとか出しているのに、なぜダイハツアトレーやスズキエブリィワゴンは、リッター14...
2014.5.4
軽バンの新車購入を考えています。 スズキエブリィ、ダイハツアトレー、ホンダバモス、スバルサンバーでは、どれがお勧めですか? 商用ではなく、遠出は滅多にしませんが、ターボとか必要ですか?
2010.7.31
車で走行中、ふいに「ピー」と3秒くらいの警告音?が鳴ります。ほぼ毎日、車を使用しますが、鳴らない日もあれば1日2~3回鳴るときがあります。 最近ではエンジンをかける時にも鳴ります。 点検してもら...
2011.8.15
軽1BOXの実燃費について 軽自動車の1BOX ダイハツ:アトレー、ハイゼット スズキ:エブリイ ホンダ:バモス、アクティ スバル:サンバー などなどありますが、実燃費はどのくらいでしょうか? 二駆
2010.10.30
★★車中泊に適した軽自動車★★ こんにちは。 たまたまホームセンター内の自動車販売展示場で N-BOXを見て「最近の軽自動車は内装も良いし、これなら車中泊にも使えそうだな」 ...と思いました。 この
2013.8.25
どの車を買うか悩む。。 今度田舎に転勤するので 車を買おうと思っています。 (今は東京住み) 現在妊活中のため、 子供ができることを視野に考えて ミニバンなどのファミリーカーを 購入するのが...
2023.1.21
75歳になる父親の最後の自動車選びで、軽自動車にするからお前が選んでくれと言われてます。 父親はずっとセダンに乗ってきて今はマークXだったた思いますが来年車検切れるんで乗り換えます。 条件は今...
2022.12.12
最新の軽自動車でも普通車には敵わないのでしょうか? 友達と長距離ドライブに行くのに友達の車で行く予定でしたが親が車を貸してくれたので親の車で行きました。 車種ですが 友達の車→アトレーワゴ...
2019.7.6
軽自動車税増税、断固反対です! 軽自動車オーナーの方、お願いします。 軽自動車税の増税が検討されているみたいです。 軽ユーザーとしては本当に迷惑な話ですよね。 私も愛車のアトレーですが増税された...
2013.8.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!