グレード: ハイブリッド“Gパッケージ”(CVT_2.5) 2012年式 乗車形式: 仕事用
知る人ぞ知るトヨタカムリの兄弟車です。 TNGAを採用した現行は5代目ですが、こちらは先代モデル。 なぜ、こんな車運転したかというと社用車であるからです。 見た目はおっさんセダンで、そこに似つかわしくない「D」エンブレムがつきますが、おそらくダイハツのディーラーではHV系の故障には対応できないでしょうね。。。 個人的にこの車のマイナー度は、三菱のプラウディアやイスズのアスカ辺りとタメはるか ハo´ 。`ルと思います。 [ 続きを見る ]
グレード: - 乗車形式: 仕事用
…いろいろと書きましたが、「マニアック」なクルマをお探しの方にはお薦めします。基本はカムリなので、失敗した…と感じることは少ないでしょう。街でもほとんど見かけません。 [ 続きを見る ]
グレード: 2.4 G Four リミテッドエディション 4WD(AT) 2009年式 乗車形式: 試乗
かなりいいです。 カムリのOEMですがなぜデビューがひとつもないのか不思議なぐらい。 ブランド力の違いでしょうか? 総評としていえることは、よりパワフル感のあるV6エンジンもしくは、ハイブリッド化があると良いかと思いました。 使用主体が、通勤や街中で高速に月1~2回乗る程度のファミリーカーとしてはベストに近いと思います。 充分ファミリー使用としては満足できます。 [ 続きを見る ]
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|