ダイハツ アルティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
107
0

お礼500枚、乗用車とピックアップの加速性能を上げる改造について質問です。

タイのバンコクでトヨタアルティス(いわゆるカローラ、ガソリン1600cc、トルコン)いすゞ・D-MAX(ピックアップトラック2500 cc、ディーゼル、MT)に乗っているいるのですが、低速での加速を効果的に上げる改造を行いたいと思っています。カローラはなんとなく重く、D-MAXはトヨタのピックアップに比べ加速性能が悪いように感じます。

最高速にはまったく拘らないので加速を上げる方法はないでしょうか?
タイには車検制度がなく車の色を変えること以外の改造はやりたい放題です。
また改造パーツもD-MAXはともかくアルティスはタイの国民車だけあって日本製のものがいくらでも手にはいるとタイ人から聞いています。

①ZRE172でトルコンのアルティスの加速性能を上げる方法

②D-MAX(ディーゼルMT)の加速性能を上げる方法

以上をご教授願えますでしょうか?
両車ともエンジンそのものに手を加えるのは避けたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽油のインジェクターを交換すれば燃料は少し食いますが加速が早くなり

その他の回答 (6件)

  • 外形の小さいタイヤを履かせれば良いです。一番簡単。

    …というか、タイって改造に対する規制がないのに、カラーチェンジに対する規制があるんですか?面白いなー。

  • タイにも車検制度はあるでしょ?

    フルカーボンボディにして軽量化すれば?

  • エンジンに手をつけたくないなら、
    ①MTに載せ換えて、ファイナルを下げる。②ファイナルを前後とも下げる。
    この方法しかありません。

  • 無法地帯で車を使用するので、加速力を向上させたい。

    ①タイヤ幅を可能な限り細くして、転がり抵抗を減少させる。

    ②タイヤ外径を小さくして、ローギアード化。最高速が下がりますが加速力は格段に向上します。

    ③車の軽量化、無駄な荷物を積載しない。
    運転手のダイエット。

    ④触媒撤去して未対策車にする。
    エネルギー効率が良くなり馬力向上。簡単に10%以上馬力アップ。

  • ●タイヤの外径を小さくする
    ●軽量のアルミホイールにする
    ●デフのファイナルを変更する

  • 一番簡単なのはタイヤの外径を小さくするかデフのファイナルを変更するかですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ アルティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アルティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離