■ダイハツ「最上級セダン」生産終了へ!
ダイハツは大型セダン「アルティス」について、2023年12月下旬をもって生産を終了すると発表しました。
ダイハツのフラッグシップの地位を担ってきた同車ですが、今回の発表により23年の歴史に幕を閉じることになります。
【画像】超カッコいい! ダイハツの旗艦セダン「アルティス」を画像で見る(30枚)
アルティスはダイハツの最上級モデルに位置する大型FFセダン。歴代モデルのいずれもトヨタ「カムリ」をベースとし、トヨタからOEM供給(Original Equipment Manufacturer:相手先ブランドによる生産)を受けるモデルです。
初代アルティスは6代目カムリをベースとしたモデルで、2000年3月に発売。2012年5月に登場した4代目アルティスはが9代目カムリがベースとし、ダイハツにおける初のハイブリッド乗用車としてデビューを飾っています。
今回最終モデルとなることが報じられた現行の5代目アルティスは、ベースの10代目カムリとともに2017年7月に登場。
ボディサイズは全長4885mm×全幅1840mm×1445mm(E-Fourは1455mm)と、国内ダイハツ車で最大サイズを誇り、TNGAプラットフォームの採用や先進運転支援機能の採用など、走行性能と安全性能の高さが大きな特徴です。
2022年8月1日にはボディカラーに新色を加えるなど、地道な商品改良が実施されていましたが、2023年11月10日にトヨタがカムリの生産終了を発表したことから、アルティスについても近いうちに生産が終了するのではないかと予想されていました。
ダイハツはアルティスの今後の販売について、販売店での在庫が無くなり次第販売を終了すると発表しており、販売店在庫がある場合でもボディカラーやグレード、オプションなどを希望通りに組み合わせることが出来ない可能性もあるため、詳しくは販売店に詳細を尋ねるよう案内しています。
※ ※ ※
このほか、ダイハツは同時に、コンパクトカー「ブーン」と軽自動車「トコット」についても生産を終了すると発表しています。
それぞれの生産終了時期は「ブーン」が2023年12月中旬、トコットが同月上旬ということで、この2車もアルティス同様に希望のグレードや装備を選択出来ない可能性もあるため、購入を希望する人は早めに販売店へ相談することをおすすめします。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響殺到! 「高齢者にちょうどいい」「可愛い」 全長2.4m「普通免許」で乗れる“おひとり様モデル”「アントレックスEV-eCo」とは
まさかの1000馬力オーバー!? 株価も急騰!!! [BYD]が6分で満タンになるEVを発表ってマジか!?
海自の最新ステルス艦が「世界で最も美しい街」に到着!日本からはるばる南半球へ
免許更新時に勧誘される「交通安全協会」って何者? 年会費数百円だけど、入会メリットあるの? しかも「任意」なのになぜ強制っぽい雰囲気?
中国人男性「オービスが光りました」と出頭し、逮捕! 高速道路を“時速144キロ”で爆走で!? オービスが速度違反を検知か
「どうして…入らないの!?」 実は間違っていたから? 給油ノズルの『太さ』が違う理由は? 未だに「軽自動車に軽油」後を絶たず… 入れ間違い対策とは
「買うクルマがない」とか言われてるけどそんなことないよ…いま日産で買って嬉しい現行車3選
まさかの1000馬力オーバー!? 株価も急騰!!! [BYD]が6分で満タンになるEVを発表ってマジか!?
ガソリン高騰は「車持ち」だけの問題じゃない? 物価高騰、税金…実は全員に関係あり! 大きすぎる無関心の代償
斜め合流で「ウインカー」は左?右? どちらが正解なのか…判断する「たった一つのポイント」とは 警察も「迷ったらチェック」推奨する見分け方
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント