シボレー エクスプレス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
332
0

2002年のシボレーエクスプレス
エンジン音が気になります。

2002年のエクスプレスですが
発進時のエンジン音(グォーといった感じで吸気音???)が1速~2速まで
音が大きくなりました。
3速へ上がると静か(40Kmくらい)になります。
エレメント(一年前)とエアフィルターの交換をしばらく(三年以上)さぼっていました。
原因はそのあたりでしょうか?
ほかは全く調子よく乗っています。

宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんばんは♪
downtownsurf_01さん

3年半前までアメ車(97yアストロに7年、その後96yエクスプレスに5年)乗りでした。

★発進(加速時)のエンジン音 と言う事でしょうか?
可能性としていくつかありますが・・・

①もしエレメント・エアフィルターの不交換が原因であると思うのであれば、まずは交換してみましょう。
交換時期はとっくに来ているのですから、交換して損をしたと言う事にはなりません。
それでなおったのであれば、それが原因と言う事になります。

②排気音が大きくなる原因を考えてみましょう・・・

・マフラーの破損?
→マフラーの状態を確認しましょう。

・ギアーやミッション系の破損?
→車両を停止させた状態でアクセルを踏んで音の違いを確認しましょう。
(走行時と変わりなければ、走行時の音ではない事になります)

・エンジンの音?
エンジンの吹け上がり具合や、加速時のエンジン回転数(音)を気にしてみましょう。
明らかに加速時にエンジンが高回転になっていると言う事であれば低速のクラッチすべりが原因となります。
(私はコレの様な気がします)

ミッションのオーバーホールは非常に高額な作業になるので、まずはアメ車専門工場でのATF交換をお勧めします。
(〇ート〇ックスや、〇エロー〇ットでの作業ではオイルパン愛撫のフィルター交換やスラッジ除去まで行えませんので、逆に状態が悪化します)

ATF交換についての詳細は長くなりますので、ここでは省略します。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー エクスプレス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー エクスプレスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離