シボレー エクスプレス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
475
0

どんなやり方で洗車をしていますか?

洗車頻度、洗車のやり方、洗車用品を教えてください。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エクスプレス系列の600円の手洗い洗車。
半額の洗車プリカ使うので実質300円。
頻度は月1~2回。
洗車2回に1回くらい粘土クリーナー後親水性のコーティング(親水被膜の感じなしだけど、とりあえずなくなるまでは使用予定)。
フロントガラスの撥水コーティングの効果が落ちてきたらコーティング。
ドアミラーは洗車ごとに超撥水コーティング。
タイヤや内装はアーマオール。

その他の回答 (3件)

  • バンパー、ホイール、内装等外して洗います
    ダッシュボードの内側も綺麗にしたいけど外し方わからん

  • 手洗いしか出来ません。

    洗車の頻度は汚れ方・天候により変わりますので、頻度は未定です。

    車体に水をかけホコリ・砂などを洗い流し手のひらを使い流水で洗ったりしています。そうすることにより車体の異常にも気付きます。カーシャンプーを使い洗車もします。車体の横に如何にして泡をつけるかが決め手です。

    洗車用品ですが、マイクロイファイバークロス・タオルが数十枚。何処を何を使い拭き取るかでかなりの枚数が必要となります。

    スポンジ・ムートングローブ。車の汚れの状態により使い分けしています。

    洗車用のバケツ数個。コレも使い方に工夫があります。

    カーシャンプーも数個あります。もちろん汚れ方により使いわけ。

    コンパウンドも数個あります。鉄粉取りねんどクリーナーも数個。脱脂カーシャンプー、ホイールクリーナー、ブレーキダストが焼きついたのを除去するもの、鉄粉取り溶液、ガラスクリーナー、ルームクリーナーもあります。

    車体に吹き付ける専用の噴霧器もあります。高圧洗浄機を使いませんので。

    ホイール、タイヤハウス内を洗うブラシなどもあります。

    回答の画像
  • オイラ個人の洗い方とか洗車頻度?
    また、変わったリクエストだなぁ・・・

    洗車頻度は平均2~3回/月(天候とかお出かけとかで左右される)
    年1でFガラスを撥水加工(美滑水)
    ミラー含めその他は親水を求めウロコ取りだけ

    やり方は至って普通・・
    水を掛けて砂を落とし食器洗剤(ジョイ)で泡立てルーフから洗う
    パネル毎に泡を落としてデポは出来ない様にはしてる
    3ヶ月に1度ヤフオクとかのガラスコーティング施工
    年1で業社に格安でお願いしてる

    洗車用品は特別なモノは用意していない
    あるとすれば2段伸縮の洗車用ステップくらいかな

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー エクスプレス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー エクスプレスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離