シボレー カマロ クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
2,380
0

タイヤから白煙がモクモク。アメリカ映画などで急発進するときにタイヤから白煙がモクモク上がるシーンがありますが、今の国産車ではいくらぱわーがあってもあれはマネできないのですか。

ターミネーターなどで見られます。たぶんATです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

旧車のカマロ、トランザム、マスタング等は停止状態
からアクセルを踏むだけで簡単にできました、
大排気量により出足からトルクが出ていたからです。
今の国産ではいくら排気量があっても数十メートル
も白煙を上げる事は無理です、ESCを殺してもあまり
にもエンジンが調教されすぎています。

質問者からのお礼コメント

2011.9.8 08:12

なるほど。

その他の回答 (7件)

  • できんね。トルクがあればできる。

  • バーンアアウトですよね。
    FFだと難しいですが

    FRだとフロントのみブレーキをロックして
    後輪のみを空回りさせるパーツがあるので
    それを付けて後輪を煙が出るまでか空回りさせれば
    どのFR車でも可能です。

    アメ車だからできるというのではなく
    そういう仕掛けがあるんですよ。

  • バーンアウトの事ですか?

    FRの車でフロントタイヤのみをロックするキットがありますので、それを使えばどんな非力な車でも可能です。

    急発進との事ですがハンドルを真っ直ぐのままで煙を上げながら走れる車は純正では国内にありません。
    ですがチューンアップ次第では可能な車は多数ありますよ。

    ハンドルを切ってドリフト状態になら純正でも出来ますが。。。

  • 出来ますよ。後輪駆動で300馬力位あれば。
    ATだとミッションにものすごい負担が掛かりますけど。。。
    MTだともっと馬力少なくても出来ます。

  • 国産車でやってましたけどなにか?


    ゼロヨンのときはよくバーンナウトして、白煙モクモクでした。


    D1ドライバーののむけんも、ドリフトしながら白煙モクモクです。

  • 映画のシーンでは、タイヤスモークは前輪に軽くブレーキを掛けながらやっています。
    普通の車でどんなにトルクがあってもあんな風にはなりません、加速してしまって10m程度スキッドマーク付けるのが限界だと思います

  • トランクションコントロール切ればできますよ。 車種にもよりますがタイヤの摩擦力が負ければタイヤは空転するわけですから非力な車なら細いタイヤとかグリップ落としてやればOKです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー カマロ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー カマロ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離