シボレー カマロ クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
1,260
0

スポーツカーのダウンサイジングは誰得?

ユーザー側としては大排気量の大気筒で気持ちよくぶっ飛ばしたいのに企業がエコロジーだか知りませんがダウンサイジングをしてますがユーザー側にメリットありますか?
税制面で優位になるそうですがそもそも論としてスポーツカー買うような人達が税制面のためだけにダウンサイジングを望みますか?
むしろお金余分に払ってでも刺激的な爽快な走りを味わいたいと考える人が大半じゃないでしょうか?

http://jp.autoblog.com/2014/03/24/porsche-flat-four-engine-report/

あのポルシェでさえ4気筒のエンジン開発中とあります。
こんなのポルシェじゃねーという批判的な声多数。
例え排気量落として気筒落として馬力が上がったとしてもターボで小細工した走りという事になるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

逆です。排気量を無駄に増やせば増やすほど支払う自動車税が実質的にあがり、自動車税を沢山取りたい国と癒着したメーカーに見返りがありメーカーが得します。
大排気量の大気筒で気持ちよくぶっ飛ばしたいのに・・・こんなことを考えていえるのはメーカーと外人だけです。
Zもスカイラインも3000CCターボや2500CCターボで充分速く、適度なサイズだったのに3500CCだの3700CCだの無駄に大排気量化してさらにターボをとっぱらうという余計な事をして、2500CCターボの頃より遅くなった上に自動車税が上がり国内ユーザーからは大不評を買いました。
カマロやコルベットをみてもわかる通り、モッサリした大排気量NAで走りたいのは自動車税が関係ないアメリカ人だけです。
日本では家電でも車でもコンパクトで高性能というのが世界に誇れる技術なので、排気量が大きいほど偉いという風潮のアメリカの真似をしても意味がありません。
ターボというのはNAエンジンの排気量の1・5倍程度のパワーを効率的に得られる合法脱税装置だから、環境問題だのなんだのいちゃもんをつけて国が圧力をかけてなくしたいのがみえみえですね。庶民でも楽しめる小排気量のターボを駆逐して速い車乗りたいんだったら大排気量NA乗れというように誘導。
環境を考えるならそもそもいつまでもガソリン車を使わせようとしないで、電気自動車をもっと普及させればいいのに普及しないのは石油利権団体から圧力が掛かるからだと思います。
現在の技術で環境問題をクリアしたダウンサイジングターボができるはずなのに普及されないのは役人が損するからです。。
2000CCの税金で3000C相当のパワーを得られるターボこそユーザー目線の車作りだと思います。
小排気量で効率のよいパワーを得られるダウサイジング+ターボ化はユーザー得です。

質問者からのお礼コメント

2014.4.11 22:10

ありがとうございました。
軽量化して馬力も上がれば一石二鳥というわけですか。
確かに言われてみればそうですね。

その他の回答 (14件)

  • 大排気量はね。
    ナチュラルかつでかいトルクで豪快に持っていくという魅力がありますな。「気持ちよくぶっとばす」という体現でもありますな。
    しかし、大排気量ゆえ「エンジンがクソ重たい」のがネックですな。
    あの重量物に係るヨーモーメントたるや相当なものでメーカーはことあるごとに四苦八苦してた訳ですわ。
    そこへ出て来たのがダウンサイジングターボ。
    従来とほぼ同等のパワーとトルクで、小型軽量のエンジン。
    小型なのでレイアウトの自由度も効きますし、重量も軽くなり、車に係るモーメントが少なくなり、コーナリングが速くなりますな。しかも、燃費が良いのはイコール「いちいちスタンド入ると言う面倒なこと」が少なくなったり、「一回の給油でより長く遊べる」という副次的効果もありますな。

    ポルシェだって、従来とほぼ変わらないパワーでエンジンが小型化出来れば、リアエンジン特有の「唐突にすっぽ抜ける」悪癖も軽減され、より速くなりますな。

    と言う訳で、「効率」考えたら大排気量NAはダウンサイジングターボには勝てません。

    しかし、自動車はそれだけでは語れないのも事実で、こと「ナチュラル暴力」フィーリングという点においては大排気量NAに軍配が上がる訳ですな。

    ですが、環境問題が声高に叫ばれる昨今、企業としても「マイナスイメージ」の自動車を作り続けるわけにはいかないです。
    だから、大排気量NAで遊べるのも「今のうち」なのかも知れないです。
    ・・・・・・・・買っておくなら今のうち・・・かもよ?

    ちなみに、ポルシェはボクサー4からスタートしてます。
    原点回帰といえば原点回帰なんだけどね。

  • 『「大排気量のスポーツカー」だと操ってる感が得られないし上手くならないので、スポーツカーこそ小さいエンジン!!』

    と考える人は多いと思います。

  • 税制面などは、どうでもいいですが、法定速度を守るようになった自分にとっては、100キロソコソコで気持ちよい排気音、レスポンスで走ってくれればそれでよいのです。(と、変わった)

    見た目ポルシェで、エンジン軽く、フィーリング良好。
    特に、カブリオレで早さを極端に求めている人もいないと思うし。

    そういう国、人も結構います。
    日本人の感性・道路事情だけでポルシェは作られませんし。
    アウトバーンがない国に住んでいることを悔やむしかないですね

  • ハイウエイぶっ飛ばすには大排気量ですが、結局直線番長……ってか腕に余る。
    個人的にはライトウエイトスポーツも歓迎です。

  • ken12000011111azさんへ

    世の中、ご意見ご見解は様々だと思いますが、スポーツカーに求められる要件とはどんな事に成りましょうか?

    私は、(小さく)軽く、よって運動性に優れる、が外せないと思います。

    車軽いは七難隠す

    は私の造語ですが f(^^;)、では、軽くするには?

    エンジンは重いですよね。だから、小さく軽く。
    でも、大出力大トルクにしたい。
    こう言った考え方で、過給のメリットが出て来ます。
    先ずこれが1点。

    どうせ速く走るんでも、ガソリンをジャンジャン撒き散らす様な事は控えたい。
    んじゃ、旧技術でTurboを使った時の限界である、過濃混合気でエンジン内側から冷却するのは止めよう、って事に成ります。d(^_^)
    勿論、自然吸気でも、高回転高負荷では燃料冷却に頼っていますが。

    そう言った(新)技術を盛り込み、Turboラグの様なレスポンス悪化も解消する。
    それでも、ダウンサイジングはスポーツカーにとって悪なんでしょうか?
    ルマン等でも、NA大排気量より、適当な排気量に過給したエンジンの方が戦闘力が有る事は、かつての日産Gr.Cカーの挑戦を見れば明らかです。
    ここら辺、元東海大教授の林義正氏の各著作、
    レーシングエンジンの徹底研究
    新版 レーシングエンジンの徹底研究
    エンジンチューニングを科学する
    レース用NAエンジン―高性能技術の徹底研究
    乗用車用ガソリンエンジン入門
    世界最高のレーシングカーをつくる
    等を参照される事をお薦めします。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E7%BE%A9%E6%AD%A3

    いや違う。カマロやファイヤーバードやムスタングの暴力的な加速が肝だ。
    これはこれで、アリなんでしょう。し、それよりは、ベットやコブラの様な傾向の方が、多少は洗練された感覚に成るでしょうか。
    でも、十分に古い時代のスポーツ観だと思います。
    インプやランエボでWRCまがい。これも十分にスポーツでしょう。d(^^)


    尚、エンジンについては以前にこんな一文をしたためていますので、ご一読頂ければ幸いです。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13100548288

  • 極端なダウンサイジングはどうかと思いますが、基本的にはコンパクトで軽い方がメリット色々あると思います。
    また、イジるにしても気筒数少なかったり、L型だったりするほうがパーツ類安くて済みますし、NAよりターボの方がコストパフォーマンスも良いです。

  • 激しく同意!

    BMWはi8とか言ってるし、

    ポルシェは918とかも言ってるし、

    フェラーリも(名前忘れた…

  • 個人的にはスポーツカーは軽量、コンパクトな方が好きです

    5L500PSで1500kg超えるような車より、160PSでも1t切っているような車の方が好きです

  • スポーツカーを語る上で…
    軽い」は→絶対条件☆です
    (・ω・)ノはぃ☆

    >ぶっ飛ばしたい?
    それは→ただのGT」です
    (`・ω・´)うむ☆

    デカいエンジンは→諸刃の剣
    !(b^ー°)だね☆
    パワー」と共に…
    重さ」という→足かせ」が付く

    マクラーレンが…
    なぜ?F1:V12」から→MP4:V8」なのか?
    ランボは…
    当初あったムルシェのレースカー」ではなく→ガヤルド」を推す?のか
    F40GTE→F50GT→550…→458
    V8に戻った?のか
    ~~旦_(-ω-。)ずずず
    スーパーカー」であれば…
    また視点が違うが

    スポーツカーの理想は→レースカーに近い
    (`・ω・´)うむ☆
    軽い=強い」とも言われる

    >4気筒?
    魅力的ですね
    (・ω・)ノはぃ☆
    今なら→300馬力は出してくる?でしょう
    1.4tのケイマンも→1.2tないしは…

    新型で→1t切り(ライトウエイトスポーツ」も狙える
    \(◎o◎)/おぉ~☆
    アルファはなぜ?4C」なのか?

    スポーツカーに乗る」しかないな
    ( ̄ー+ ̄)きらん☆
    所有し比べなきゃ→わからんよ
    試乗程度じゃ→わからん

    スーパーカー」は…
    見てわかる?と→大差ない
    \(◎o◎)/おぉ~☆
    すげー」もんは→すげー☆の

    ランエボ10」は→スポーツカー?には感じない
    WRCが語っている?でしょ
    ~~旦_(-ω-。)ずずず
    だが…エボ5」は→スポーツカー☆だよ

    ただの直線番長」なら…
    クーペである必要はない
    ε=ε=┏( ・_・)┛GO
    今の技術なら
    V10V12のセダンで→十分

  • スポーツカーは軽さが正義って考える人も少なくないから
    スポーツカーのダウンサイジングを歓迎する人も多いと思う
    気筒数が少なくなれば、それだけ車重が軽くできるし
    車重が軽くなればショックアブソーバーやブレーキなんかも小さくできて
    更に車重が軽くなって
    コーナリングが安定しそうだから個人的にはウェルカムだな

    ただただ派手でパワフルなスポーツカーを所有したいだけで
    特にサーキットとかを走らず
    伝統のエンジンとかエンジン搭載位置とかにこだわる層には不評だと思いますけどね

    結局、2気筒だろうが、FFだろうが
    スポーツカーは速けりゃ良いんですよ

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー カマロ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー カマロ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離