シボレー カマロ クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
596
0

グランツーリスモ6について質問します。
一つ目はドリフト走行の仕方について、カーブの前である程度スピードを落としサイドブレーキを引き、後輪が出たらあとはアクセルとハンドルのコントロ

ールで進むって感じでいいんですよね?
二つ目は浅めのカーブは上手くドリフト出来るようになったのですが角度が直角の所やUの字になってるカーブなどでは途中で止まってしまったり、壁に激突を繰り返してます。スピードが足りないのでしょうか?
三つ目はドリフトはプリマスやダッジチャージャー、シボレーカマロなどのマッスルカーやクラシックカーなどでのドリフトのコツを教えてください。





ちなみに車はRX7スピリットRだったかな、あとS15

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

残念ながら、グランツーリスモにはドリフトの仕方なんてもんはありませんwNFSはねー、サイドブレーキ引きゃどんな車でも横向いてドリフトしてくれるんですけどねー、残念ながら、そんな楽なゲームじゃないんです。ドリフトのきっかけはたくさんあります。そのたくさんある手段を時と場合によって使い分けるんです。
・サイドブレーキドリフト・・・質問者様も使っているオーソドックスな方法。高速コーナーではリスキーなので、あまりおすすめできない方法。中速コーナーで有効。ちなみに、FF車の場合、サイドブレーキはドリフト終えるまで放さない。
・パワードリフト・・・別名パワースライド。頭文字Dではダサいとか散々言われていたが、マッスルカ―でドリフトしようと思ったら、必然的にこれが一番有効。やり方は、コーナー入るまでに速度を落とし、ステアを切ったらフルスロットル。アメ車の場合、シフトアップしてからフルスロットルでもいいかも・・。
・ブレーキングドリフト・・・フルブレーキングすると、車の荷重はフロントに集中し、リアの荷重が抜ける。そこでステアを切れば、ただでさえ滑りやすいリアタイヤが簡単にブレイクするってわけ。コツとしては、フルブレーキングしたままステアを切ってもグリップ円が限界で、ただただアンダーステアになるだけなので、ステアを切るときに一瞬ブレーキを弱めるのがコツ。ドリフトの性質上、長めの制動区間が必要なので、低速コーナー(特にストレート終わった後の)に有効。速ドリと言われるドリフトはほとんどがこれ。ダウンヒル攻めるなら必要かな。
・慣性ドリフト・・・やり方は恐ろしく簡単。ストレートでアクセル全開のまま、ステアを切って、ケツが出たらアクセルコントロールでコーナー脱出。恐ろしく簡単だけど、カウンターやアクセルの分量間違うと、一瞬で壁とお友達なので上級者向け。高速コーナーで有効。ラリーヤーが乱発する技の一つ。
・フェイントモーション・・・ブレーキングして、一旦、曲がりたい方向とは逆の方向にステアを切り、ノーズがそっちを向いたら、一気に曲がりたい方向にステアを切って、ドリフト姿勢に持ち込む技。簡単そうに見えてブレーキ操作が難しいため、中級以上にならないとできないかも。ちなみに、アイガー北壁ショートコースの、踏切前のコーナーで練習できるかも。
・振り返し・・・連続コーナーなどで、最初のコーナーをカウンターステアで脱出して、アクセルを一瞬抜く。そうすると、後輪のグリップが回復して、次のコーナーに移行する。。っていう技。ドリフトの後始末を完璧にできて初めてできる技。ちなみに、ラリーでは乱発される技の一つ。

今書いたのも一部のやり方にすぎません。これを組み合わせてドリフトがきれいにできるんです。
オールドマッスルカ―にはLSDという概念がないので、とりあえず、ポン付けでもいいから、LSDの装着をお勧め。

質問者からのお礼コメント

2014.4.4 17:08

いろいろ詳しく書いていただきありがとうございます。試してみたいち思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー カマロ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー カマロ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離