シボレー ブレイザー 「ブレイザーを買う人のために細かくレポート...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

シボレー ブレイザー

グレード:LS_フォレシエスタ_RHD_4WD(AT_4.3) 2000年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ブレイザーを買う人のために細かくレポート...

2002.10.3

総評
ブレイザーを買う人のために細かくレポート!!
全体的にはとても満足!!ただ、不満なのは、足元の狭さ。これはホントにどうにかして欲しいもの。何かいい方法があればいいんだけど。。。しかし、このエンジン音はとても心地よく、今までは締め切って音楽ガンガンかけていた俺が、窓を開けて音楽を小さくかけるようになるとは思っても見なかった。それと、ブレイザーは何もしなくてもかっこいいけど、やっぱりサイドステップ(純正)を付けて、アルミホイールも銀ピカのつけてやればすごいかっこよくなる。それだけでホントに変わる!
ちょっと悪っぽい雰囲気をかもし出したく、かつアメ車にあこがれているあなたは買いです。トレイルブレイザーよりも排気量がでかいので、馬力は非力ですけど、音が全然いいです!
でも、あまり普及しすぎると、希少度が下がるので買って欲しくないかも。。
満足している点
エンジン:日本車には無いアメ車特有の音。パ○ェロとかクルー○ーなどの日本車V6は迫力が無いからだめ。
クルーズコントロール:高速道路ではまったくアクセルを使わう必要の無いこのクルーズコントロールは秀逸。速度を落としたり、加速したりが手元でできるので◎!疲れない。
スピーカー:意外に音がいい。前の車に積んでいたKENWOODのスピーカーよりも音がいい。ちなみにトゥイーターもついている。
トルクフル:低い回転数からでもじわじわトルクが持ち上がり、2000回転くらいからぐわっと上がる。あまり2000回転以上使いたくないけど。。
フォレシエスタ:キャンピング仕様である。荷室はもちろん狭くなる。しかし、狭くなっていようが、セダンよりかは全然広い。まったく問題なし。それよりも、スノボーにいったときに快適に寝れるっていうほうがでかい!!
ヘッドレスト:適度な位置にヘッドレストがある。国産車って、ヘッドレストが前のめりになっているからよく外して寝てる人とかいるでしょ?そういうことはまったくしなくていい。
不満な点
足元が狭い:前のマリノよりも狭い。国産のちっこいセダンよりも足元が狭いってどういうこと??特に左足が何か出っ張りに干渉する。
カーオーディオ:乗せ変えがつらかった。部品は全然無いし。でも、それがマイナーな車の象徴であり、逆に満足してるかもしれない!
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

シボレー ブレイザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離