ケータハム セブン160 のみんなの質問
ddd********さん
2015.4.1 21:24
car********さん
2015.4.2 04:17
何を基準に『いい』とするかで違うでしょう。
かたやオートエアコン装備、かたやラジオさえ無い。
それでも、私ならケーターハム。
ato********さん
2015.4.4 15:32
ビート乗ってて
今はs2000
だからセブンだね
660は最終型でいいよ
ホンダの新型車は必ずリコール入るからね(笑)
gen********さん
2015.4.2 12:23
競合する車ではないので、どちらがいいとは言えません
S660はやはり乗用車です
きっと快適にできていると想定されます
安全性も高次元でしょう
セブン系はバイクのような車とか、車のようなバイクと言われているくらい
乗用車とは感覚が異なります
快適さは皆無です
安全性は逃げ場がない分バイクより危ないかもしれません
事故ったらただでは済まないという感覚です^^;
ただ楽しさは最高です!
自分を含めセブン仲間は皆さんメインカーがあってセカンドカーとしてセブンに乗っています
主様の生活スタイルによってどちらが合ってるか考えてみてください^^
ID非表示さん
2015.4.2 11:44
S660だね。
セブンは天気良くないと乗れない。
jee********さん
2015.4.2 01:58
ケータハムですね。大人のための本物の良い玩具です。S660は子供っぽい玩具です。
ユーノスロードスターの大ヒットを受けてホンダはS2000とかビートを出しましたが、やっぱり二番煎じの感は否めないしホンダのFRって生理的に受け付けない。
S660やS2000は「ホンダが本気で作った」と言ってますが、じゃあ他の車種は本気じゃないの?って言いたくなる。
aut********さん
2015.4.1 23:03
お金が有ればケータハム、動きが違う。
https://youtu.be/mklpqH6xfRQ?t=13m55s
S660は重過ぎでこうはいかない。
vtr********さん
2015.4.1 22:00
私ならケータハムですね。
vil********さん
2015.4.1 21:44
価格が同じでしたら、スーパー7ですねぇ。
昔から好きでした。
実際は、スーパー7はS660の倍しますしねぇ。
軽自動車は、よく馬鹿にされるけれど、あの規格と価格で、日本の軽レベルの車を作れるメーカーは、欧米にはないですか?
2025.1.19
ベストアンサー:安全装備てんこ盛りの日本の軽と同じ価格は作れないのでは?技術的には可能でしょうが、何割かは高くなるかと思います。因みに俺の愛車はセブン160スプリントですが、7年前に500万しました。
よく外車は新車で買って保証期間の間だけ乗って保証期間終わったら売るのが一番良いって聞きますけど、やはり、保証切れてる外車はリスクだらけですか? 身を持って体験した方いらっしゃいますか?
2024.10.16
ベストアンサー:間違いなく故障しまくります。過去新車で買った外車は初代フィアットパンダ、プジョー306、ベンツCクラスワゴンは5年目で重大故障してます。今はジープレネゲード、ケータハムセブン160を新車購入してますが、レネゲードは4年目で故障なし、セブンは新車一年目から故障の連続で保証はたったの1年でしたが、6年所有してます。その間150万位は修理費を払ってます。結論外車の故障は当たり前と思えて金があれば何...
MINI Jeep Volkswagen等の、海外の車メーカーで軽自動車ってあるんでしょうか?
2024.2.27
ベストアンサー:軽登録された輸入車は過去に何車種かあります たまたま軽規格に合致してしまったフィアット126とか幅だけ若干軽規格を超えていたのを幅を詰めた専用フェンダーと専用ホイールを装備する事で軽として販売されたスマートKとか… 日本製の軽自動車用エンジンを流用したので軽登録可能となったケータハムセブン160やフレイザーFC-4とか… 後は中国製のEVとか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽自動車で加速性能が高い車。 軽自動車で加速性能が高い車はなんでしょうか? いくつか教えて頂けると幸いです。 アクセルを踏み込むとエンジン音が気持ち良く聴こえて加速が良い車です。 なるべく安い方...
2013.11.8
0-100km/hまでの加速性能は次のうちどの車種が速いでしょうか? スズキアルトターボRS スズキアルトワークス(現行) ダイハツコペン ダイハツキャストスポーツ ホンダS660 ホンダN-O...
2016.4.25
時速0~100キロまでの加速力でWR250Xと同じような加速力のある普通車(1500ccまでのMT)を教えて下さい。 圧倒的な速さのスポーツカーとかは必要ないのでWRと同じくらいの加速力のある車...
2014.8.29
86の動画で馬力テストをしていましたが、実際の馬力は200馬力よりも随分と低い150馬力でした。これでは遅いに決まってます。メーカーは馬力詐称ではないのでしょうか?実際峠で自分のセブン160には...
2018.4.7
あなたが手元に500万あったらどちらを、買いますか? ①ホンダS660:車重量990kg:64馬力 ②ケーターハムセブン160:車重量490kg:80馬力 ③悩む ④別な車買う 私は2番...
2015.6.11
15年落ちの軽四でディーラーに車検の見積もりを出してもらったら、その総額は。 約40まんえん。 でした。オルターベルトも交換したばかりでオイル漏れとか板金修理などないです。 これってシャレですか。 ち
2019.4.6
今年か来年ぐらいで車の購入を考えているのですがスポーツカーでFR、ターボだと何がいいですかね? 中古で買う予定で参考にしたいので教えてください!
2017.8.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!