ケータハム セブン160 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
161
0

軽自動車は、よく馬鹿にされるけれど、あの規格と価格で、日本の軽レベルの車を作れるメーカーは、欧米にはないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

安全装備てんこ盛りの日本の軽と同じ価格は作れないのでは?技術的には可能でしょうが、何割かは高くなるかと思います。因みに俺の愛車はセブン160スプリントですが、7年前に500万しました。

その他の回答 (6件)

  • 軽自動車は日本にしかない規格なので、日本をターゲットにしない限り欧米のメーカーは作らないでしょう

  • 仮に、作ろうと思えば作れますよ。どこのメーカーでも。
    米国では安全基準を満たしていないという理由で、公道で走ることのできない州が多いです。

  • 無くはないでしょうけど、軽自動車の規格そのものが日本独自のものになるので、諸外国で売れるとは限りませんので、作らないかと。

    まぁ、軽自動車は凄いと思いますねー。
    あの、サイズにあれだけの機能盛り込んで、室内空間、小物置きとかの気の効きよう。高級車に搭載し始めたリアのサンシェードを標準で搭載してたりしますし。

  • ダイムラー スマート(600cc軽自動車)をヤナセとシュテルンで売ってましたよ。
    エンジンは三菱製でしたが、フランスから輸入、価格は129万円でした。
    日本製軽自動車と比べて、決して高いとは思いませんでしたけどね。

  • どうだろう、作れるところもあるんじゃない?

    そもそも軽自動車を馬鹿にする人は、軽自動車にせざるを得ない所有者をバカにしているのであって、軽自動車を作るメーカーを馬鹿にしているわけではないんじゃない?だから軽自動車を作れる技術は自慢の対象でも侮蔑の対象でもない、関係のない話に思うけど。

    一応言っておくけど私は別の軽自動車ユーザーをバカにはしないよ。

  • ないと思いますね。あの価格でここまでの質では作れないでしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ケータハム セブン160 新型・現行モデル

セブン160を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ケータハム セブン160のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離