ブガッティ ヴェイロン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
271
0

自動車について皆さんの意見を聞かせてください!私は車が大好きです。しかし、現代の電気自動車やハイブリッド車にあまり興味がわきません。これから車がどのように変わって行くか意見を聞かせ

てください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

腕時計のようになるのではないかと思っています。

機械式からクオーツや電波時計で精度は上がって、しまいには携帯電話で充分。
一方 高価ながら心ときめく機械式もある。

自動車に当てはめると、省コストや安全性や効率性を突き詰めていき、消費される道具に。
一方 高価ながら躍動するエンジン音、ワクワクするようなスタイル。

具体的には、ブガッティ・ヴェイロンのような昔でいうスパーカー、頭文字Dで峠を攻める86のようなスポーツ型が、一部購入層でうけるが、一般的には効率がよく安くて、安全性のために人の運転技術に左右されないユニクロで売ってそうな車が売れる。デコレーションされた携帯電話のように外装をいじって他人との差別化を表す(例えば痛車)。

自動車の駆動システムも
社会が、スマートハウス、スマートタウンに移行して、自動車も一家電として管理制御され
各家庭に、燃料電池やバイオマスや再生可能エネルギーを使った発電所がある世の中で、電気が自動車の駆動エネルギーとしても主たるものとなるが、ガソリンのみならず複数のエネルギー源をつかうハイブリッドも多くのシェアを占める。

馬から自動車になっても、馬は消えませんでしたが、衰退しました。
馬術や競馬やほんのわずかな農耕用や食用として今はあります。
車も 操縦する楽しみは今後失われ、楽しみたい人には、多くの出費を求める様になると思います。

その他の回答 (4件)

  • 燃料コスト+排ガス処理コストです

    長期的に見れば費用の安い所に落ち着くと言う事です

    燃料電池は
    水素の製造コストと水素スタンドの設置・設備のコストが課題になります

    電気自動車は
    充電スタンドの経営が出来ない事と充電時間が課題です
    ※家庭で充電する方が安ければ充電スタンドに行かない
    行かなければ充電スタンドが儲からない
    儲からないから経営しない
    充電スタンドが無ければ行動範囲が狭まる

    HVは
    エンジンに比べ燃料コスト下がります
    排ガス処理コストはエンジンと同じになります

    エンジンは
    将来、排ガス処理コスト増になります
    WHOの勧告もあり、特にディーゼルの排ガスに発癌性が在るとして一層の強化が求められています


  • 最終的に電気自動車になるまでは、いろんなアプローチがあるでしょう。

    【パラレル型ハイブリッド】
    エンジンをメインとして、エンジン不得意な領域をモーターで補助することで、効率を上げます。
    大きな燃費向上は得られませんが、エンジンの運動性能をモーターでアシストすることで更なる運動性能の向上が可能です。
    エンジンをダウンサイジングし、運動性能が下がった分をモーターのアシストで、元の運動性能を維持するような利用方法もあります。

    【シリーズ型ハイブリッド】
    エンジンで発電し、その電力でモーターを駆動して走行します。
    ホンダのAccord Hybridがその最たるものです。
    エンジンで発電しその電力をバッテリーへ貯め、バッテリーでモーターを駆動するように進化すると思われます。
    (バッテリーへ貯めずにモーターを駆動するのが現状ですが、将来は小型のエンジン発電機でバッテリーへの充電を専門に行うようになるでしょう。これをレンジエクステンダーを呼びます。)

    【アイドリングストップ車】
    渋滞等での停車中の燃料消費を無くすことで燃費が向上できます。
    渋滞が多く慢性的に速度領域が低い場合はハイブリッド車が効率的ですが、渋滞はあっても普通はかなりスムーズに流れる道路での走行が普通なら、アイドリングストップできればそんなに燃費は違いません。
    地方の道路なら、アイドリングストップ車で十分です。

    【クリーンディーゼル車】
    ガソリンよりも軽油の方がエネルギー密度が高いので、同一出力を得るには燃料消費は少なくて済みます。
    環境対応したディーゼル車はNOx,PMも少なく、運動性能も向上し当面の低燃費車として広まると思われます。

    【燃料電池車】
    燃料電池をバッテリーとして使う電気自動車です。
    電気自動車はバッテリーの蓄電容量を多くすることが難しいため走行距離が短く、充電スポットの完備まで普及しないでしょう。
    燃料電池で電力容量を大きくし、走行距離を稼ぐことができます。

    ----------------------------------

    電気自動車の普及の前に、シリーズ型ハイブリッドのレンジエクステンダーや燃料電池車の普及が先だと思います。
    それまでには、淘汰されるまで上記のいろんな車が混在することになるでしょう。
    まだ、その入口に入ったところだと思います。

    (hshs_0309さんへ)

  • いつかは全てが電気自動車に変わると思います。
    すべての道路に非接触電気供給システムとか作られ常に自動車に電気が供給されるシステムとか開発されたりとか。

    電気自動車でもテスラロードスターのようなスポーツカーもあるし意外と悪くない車社会になるかもしれませんよ。

  • 昔は経済発展に伴い趣味、嗜好要素が強かったですけれども今はECOや使い勝手。
    遊び心よりも実用性重視によりなっていくでしょうね。
    地球のエネルギー資源枯渇の観点や若者の車離れなど仕方のない事ですね。
    一部の富裕層以外は(T . T)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ブガッティ ヴェイロン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ブガッティ ヴェイロンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離