BMWアルピナ XD3 「ミディアムSUVの最高峰(私にとって)」のユーザーレビュー

物欲大王 物欲大王さん

BMWアルピナ XD3

グレード:アルラット_RHD_4WD(AT・SWT_3.0) 2024年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
1

ミディアムSUVの最高峰(私にとって)

2024.12.28

総評
伝統に裏付けられたアルピナ流の仕立て直しにより、BMWの走りの良さを洗練させた上に 高度な快適性を持たせるという相反する要素を成し遂げたクルマです

2025年にコンプリートカーとしてのアルピナは終了しますが、XD3は「車高の高いSUVであってもアルピナはここまで気持ちよく走らせることができた」という証として語り継ぎたいと思います
満足している点
学生時代から憧れていたアルピナ車を同社が無くなる前に買うことができたことを嬉しく思います

新車なのでアルピナブルー塗装や大径ホイールなど好みの仕様でオーダーしたので超満足しております
不満な点
もう新車では手に入らないこと →大事に乗らねば・・

納期遅れによりオーダーから14カ月もかかりましたが、さすがに納車待ち修行はきつかったです😅
デザイン

5

X3 M40dをベースで随所に控えめなカスタマイズがなされております

興味の無い人には普通のSUVに見えますが、カーマニアにだけ特有のオーラが伝わっていると思います

私も数十年アルピナ車を見る度に憧れていましたので・・・

外装色はアルピナブルーです
曇りの日はくすんだ青系メタリックですが、直射日光が当たると紫系に輝きます
アルピナ以外では見かけないカラーなのでお気に入りです
走行性能

5

アルピナがチューンしたディゼール6気筒3Lツインターボ(48Vジェネレーター付)は、1750回転で730Nmの鬼のようなトルクを生み出しで2トンの車体を気持ちよく押し出します

アルピナのディーゼルの常として、コールドスタートであろうが高負荷をかけようが恐ろしく静かで軽やかに回るエンジンです

高剛性シャーシにストロークたっぷりの足回りもつX3をベースに、アルピナが電制ダンパーのキャリブレーションを行い 主に高速域での直進安定性が高まっています (以前G01 20dに乗っていたのですがXD3は全く別物に感じます)

XD3のブレーキは旧7シリーズ用のものが使われているらしいのですが、オプションのドリルドディスクローター&ハイパフォーマンスブレーキパッドにしたこともあり ガツンと止まります(この辺はBMW車のフィーリングと同じです)

BMWならではのコーナリングの度にニヤッとしてしまう気持ちよさにも磨きがかかっております

加速、減速、コーナリングとも非の打ちようがない走行性能です
乗り心地

5

オプションの22インチ鍛造ホイールを選んだので
前255/35-22 後295/30-22という薄いタイヤを履いていますが、恐ろしく乗り心地が良いです



前車がVOLVO XC60のエアサス車(20インチタイヤ)でしたが、誰からも「前より乗り心地がよくなったね」と言われます

また ドライビングモードを「スポーツ・プラス」にしても突き上げは一切ありません

アルピナ特有の「コンフォート・プラス」というモードにすれば一段上の快適モードで走ることもできます(同乗者に好評)
積載性

4

エンジンをめいっぱい後ろ寄りに載せたフロントミッドシップのX3ベースですので、FFベースのミディアムSUVやステーションワゴンと比べるとラゲッジスペースは少なめです

アルピナで車内泊する人はレアと思いますが、ちょっと工夫をすることでラゲッジでの車内泊は可能です
燃費

5

まだ慣らしを兼ねたテストランの段階ですが、軽油で一般道10km/l以上 高速で15km/lくらいの燃費のようです

燃費を気にするアルピナオーナーは少ないと思いますが、給油の間隔が長いのは遠出の時に嬉しいですね
価格

1

ポルシェなみのオプション地獄(私の場合+300万円超!)と円安による値上げなどもあり、しがないサラリーマンとしてはスカイツリーから飛び降りるレベルの散財となりました

レア車過ぎるので、下取りは期待できないでしょうね
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMWアルピナ XD3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?