BMWアルピナ ロードスター のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.10.7 13:46
FR特有の後ろから押される加速感やコーナリング時の自然な挙動というのも期待していたほど分からずFF車と大して違わないように思えました。
レンタカーだったので峠道を流すくらいで全開走行はしていません。
FR特有の楽しさってサーキットでドリフトしたり、峠を全開で攻めたりみたいな限界走行じゃないとわからないものなんでしょうか?
bcn********さん
2023.10.7 17:33
ロードスタークラスで峠を流すくらいだと違いは分からないと思いますよ。
FRがどうこうというより、このクラスのFFが一昔前よりかなり良くなった結果だと思います。
もう少しパワーがあって、LSDが入っている車両なんかでFFとFRを比較するとステアリング操作に対する頭の入り方の違いとか、舵角のある状態でアクセルを踏んでいった時の挙動の違いとか出てきて分かりやすいと思います。
質問者からのお礼コメント
2023.10.13 22:35
ありがとうございます
non********さん
2023.10.10 09:04
>>FFよりFRの方が楽しい
全ての人の意見ではありません。
FRよりFFの方が楽しいと言う方も居られます。
マンガの世界でも『ハイパワー四駆にあらずんばクルマにあらず』と云うセリフがまかり通るようにエンジン搭載位置や駆動方式で楽しさを一括りにするものでもできるものでもありませんな。
>>FR特有の楽しさ
ゆっくり走っても感じることは可能ですよ。
私が感じるその楽しさが質問者様が『楽しい』と感じるかどうかは別問題。
cocoacosoa2ndさん
2023.10.10 07:05
そうですね。
1トンちょいに200馬力未満だと、今時の車のサスペンションでは大きな違いはでないでしょう。
昔は、1トンちょいのFFに100馬力でも、アクセル踏むと「トルクステア」というものが発生して、車が左右に蛇行しそうになる、というのがありました。
この頃のFFしか乗ったことが無い人は「FFはクソ」とか「走りならFR」と言うのでしょう。
また、お尻を流して走った方が速い、と信じている年配の方々も「FRの方が速い」と思い込んでいるようです。
が、コーナー入口からクリップまでは、FFでもFRでもMRでも「曲がるためのブレーキ」で曲がるのが基本なので、駆動方式に差は出ません。
・・・この基本の走りができてない人が非常に多いですが。。。
クリップの先でアクセル踏みながら立ち上がる時、急な登坂で、FFで大パワーだとトラクション不足を感じる。
登りでも、FRならトラクションは不足し辛い。
でもそれは、立ち上がりでアクセルベタ踏みしたような時だけです。
その違いが判らないなら、ロードスターのハンドリングが「極めて素直にセッティングしてある」ということで、マツダの技術陣に対する最高の誉め言葉だと思います。
whb********さん
2023.10.9 11:24
はい、サーキットなどで飛ばさないと楽しさはわかりません
軽くテールを流しながら走るのが楽しいのです
公道で法定速度で走ってたらあまり違いはわかりません
jed********さん
2023.10.8 09:32
皆様の回答を楽しく読ませていただきました
感覚は人それぞれですが、駆動方式による基本特性は有ります
FFはどうしてもFRより、アンダー特性が強いです
それが運転の楽しさに関係しているのだと思います
間違った回答もあったので、訂正しときますね
FFもFRもクリップ前のコーナーで、アクセルオフでアンダーが出る事は有りません
そしてFFもFRも、クリップ手前でのアクセルオンはアンダーになります
マルス365さん
2023.10.8 08:35
これね、昔の車は激しく違ったんですよ。
FFにはFFのクセが凄く強くて、FRはアクセル踏み過ぎるとすぐテールが滑る。
走り屋みたいな人も多かったから限界付近まで攻め込む人も多くて尚更それを言われたんです。
それから時代は進んでFFはクセの無い素直なハンドリングへと進化し、FRは滑らないように車体や足回りの進化と横滑り防止装置などの電子制御によって危険な状況にならないように進化して行きました。
で、結局のところ普通に乗ってるぶんにはFFもFRも変わらないようになってしまいました。
もちろん限界域まで攻め混めば全く違うこともわかるでしょう。
雪道のことを言われてる方もおりますが、確かに雪道でも差は顕著に出るでしょう。
すでに両者の違いを体感してる人ならほとんど違わない乗り味の中から僅かな差を感じようとできるかも知れません。
けど、違いを知らない人が普通に走って違いを体感するのは不可能でしょうね。
自分は昭和のポンコツFRを今でも溺愛しながら乗ってるんですが、当時のヘナヘナ軽量ボディーとリジッドの足回りだと、普通に交差点を曲がるだけでもアクセルの踏み加減でジワジワと後ろから曲がって行く感覚が味わえますよ。
それって逆に言えば限界性能が低いと言うことにもなるのですが、普通のドライブでもとにかく楽しいですね。
ロードスターでも初代だとその感覚が強くなります。
まぁ、初代ですらダブルウイッシュボーンなのでAE86みたいなリジッドの足回りと比べたら格段に踏ん張るんですけどね。
初代NAロードスターもその楽しさを体感しやすい部類だと思いますね。
先代NC、現行NDあたりはすでに滑らせないような性能になっており、通常走行でFRの特性を体感するのは難しいと個人的には思います。
一応AE86、NAロードスター、NCロードスターを乗り比べられる立場としての意見です。
mid********さん
2023.10.7 23:48
なんか様々な回答が飛び交っていて非常に面白いですね。(笑)
例えば、「FRの自然なハンドリングがいいんだよ~」とか言っている人が、街中で角を曲がるときに「車が出口を向くまでずーーっとアクセルオフでアンダーステア出しまくり」などということは、ごくごく普通にあります。
街中で見ていると、コーナーリング中に「パーシャルアクセルが踏めていない人」=「アンダーステアで曲がっている人」が95%以上です。
でもみんな、語らせればなんかいっちょ前の事を言います。(笑)
>FR特有の楽しさってサーキットでドリフトしたり、峠を全開で攻めたり
>みたいな限界走行じゃないとわからないものなんでしょうか?
「サーキットでドリフトする」必要は全くないです。
グリップで走って下さい。
でも、「限界走行」をしないと、駆動方式による挙動の違いなんて、本当のところは分からないですよ。(^^;
ほとんどの人は、「口ばっかり」です。(笑)
質問者の方は「鈍すぎ」とかいう回答がいくつかあるようですが、その方達は逆に「鋭敏すぎ」だったり、「些細な違いを針小棒大に語っている」のではないでしょうか?
少なくとも、サーキットでスピンしたり、アンダー出してコースアウトしそうになった経験は、ないんでしょうね。(^^;
そういう経験がある人は、そんな些細なことを針小棒大に語ったりはしませんよ。(笑)
質問者の方は、こんなところで質問しているヒマがあったら、是非サーキットで行われている「レーシングスクール」に参加してみましょう。
「本当の世界」を体験してみて下さい。
1052304487さん
2023.10.7 16:53
今の車は中速域では分かりづらいとおもいますよ
でも、普段やらないであろうブレーキを掛けながらステアリングを回すと車の挙動の違いはでます
これからの時期、雪国では雪が降ると思いますが、登り坂でスタッドレスタイヤを履いてスイスイ登るのはFFです。重いエンジンの下側に駆動輪があるので…
ペプシ・コカコーラさん
2023.10.7 16:16
FF車とFR車でいちばん大きな違いは、ステアリング角の大きさ。
圧倒的にFR車のほうが大きい。
狭い駐車場で切り返しをしたり、
片側一車線道路でUターンをすると、如実に違いを感じる。
普通に一般道路を安全運転している分には、ほとんど違いは感じない。
まして、ドリフト走行なんか、公道ではできないのだから、
できる、できないの差なんか、どうでもよいこと。
あと、積雪路を走行すると、大きな違いを感じる。
FR車だと、スタッドレスタイヤを履いていても、
スリップして登らないことがある。
泣く泣く後輪にタイヤチェーンを巻いて、
初めてFF車の有り難みがわかる。
IR 1さん
2023.10.7 15:14
よっぽど鈍いですね。
滑らせなくても挙動は明らかに違いますよ。
重量配分が50:50のロードスターとFFは明らかに違います。
極低速で前進すれば、どんな車も同じように内輪差がでます。(後輪は前輪より内側を通ります。)
これがスピードを上げれば上げるほどグリップ走行していても内輪差が大きくなってきます。これは限界を超えないグリップ内でも重い前輪がズルズルと外にずれているからです。ところがロードスターのような50:50の車ではスピードを上げても内輪差は増えていきません。これは少し走れば 如実に判る違いなのですが・・・
面白いのはどちらも面白いですよ。
FFの場合はオーソドックスなスローイン ファーストアウトではなく、ブレーキを踏んだまま、クッピングポイントまで突っ込んで行きます。こうすることで軽いリヤがアウトに流れるので、楽にコーナリングできます。
通常のFRは上記のブレーキを早めに切り上げてリヤにトラクションかけてリヤをアウトにふりますが中途半端だとどんどんアンダーが大きくなります。
これが50:50の場合、元々アンダーが出てないので、トラクションをかけるのはどちらかというと加速の為になります。無理にリヤを流すのは楽しみの為になります。
グリップ走行している限りは 通常のFF と FRはアンダーがでる 同じような特性になりますが、50:50のFRは明らかに違います。
kan1400さん
2023.10.7 14:23
ドリフトまで行かなくとも、多少は速度を上げてコーナー廻らないと分からないでしょうね。
峠道を流すくらいで、カーブを幾つかクリアすれば判りますよ。
「峠道を流す」と言うレベルが低すぎるんでしょう。
要は、ある程度速度出して、感性の問題です、良い車は流して気持ちいいんですよ。
貴方の例は、「この車は車庫入れしていてハンドリングの良さが感じられない」。と言ってるのと同じ。
ロードスター初めて乗ったんですけど、カーブの限界近くないですか? 86なんですけど、86のほうがカーブガンガン攻められます。 いや思った以上ににロードスター普通の乗用車と変わらなくてきついのと、...
2024.11.25
現在2001年式のMAZDA NBロードスターに乗っています。 初めての後輪駆動のMT車で最近納車したのですが、家の敷地から出るのに苦労しています。 と言うのも、敷地から出るためにミニバン2台分...
2024.11.25
ベストアンサー:斜面長が10mで高低差が2mとしますと約11°の勾配ですね。 一般的な国道で登坂車線が設けられていてトレーラーでも乾燥路面なら再発進可能な勾配です。 ちなみに自動車学校の坂道発進の角度は緩坂路は6.5~9.0%、急坂路は10.0~12.5%です。 車体のバンパー先端や車体中央を擦る点などに触れておられないのでアプローチアングルやランプブレークオーバーアングルなどは十分な緩和勾配が設けられてい...
オープンカーの季節がやってきました! 屋根を開けて思いっきり紅葉のワインディングを駆け抜けたら最高です! 何に乗ってますか? ロードスター? コペン? ボクスター? Z4? その他? 秋の...
2024.11.19
ベストアンサー:ロードスターにのっています。ロードスターはNAとNBの2台所有です。 秋のドライブは11月初めに長野、岐阜方面に行きましたね。 写真は長野の山中での写真です。 すでに紅葉シーズンは終わり、東北、日本海側で雪が降り出す状態ですので、冬のドライブになってくると思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
維持費や車体価格が比較的安いスポーツカー教えて下さい。 インプレッサが欲しいのですが手を出せないので180sxかロードスター当たりにしようと思っているのですが、 お勧めの車がありましたら教えて下...
2010.8.11
よく街中で、フロントのナンバープレートを外して、車内に置いてる車を見るんですが、捕まらないんですか?? 注意だけ?? 結構みかけるんで気になります><
2010.8.30
最近アクセルを踏むとエンジンの方から「ヒュー」と音が聞こえます 最近アクセルを踏むとエンジンの方から「ヒュー」とすきま風のような音が聞こえます ボンネットを開けてみたらベルト?から聞こえてる気...
2011.12.6
マニュアル車に乗ってる方に質問です。私は将来マニュアル車を乗ろうと思っています。最近友達のロードスターを運転させてもらったのですが、ボロボロでした。 エンストはしなかったですし半クラもすぐにわか...
2010.9.2
ロードスターNDの0-100は8.6秒でフィットRSより遅い? ND 1060kg 131PS/7000rpm 15.3kgm/4800rpm ハイオク仕様 0-100km/h:8.6s...
2015.6.21
なぜホンダだけFRが作れないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばトヨタや日産はFRを作っていますが。 スバルもBRZを作っていますが。 マツダもロードスターを作っていますが。 なぜ
2021.12.13
MTの運転は楽しいですか?面倒くさくないですか? ロードスターの購入を本気で検討している19歳大学生です。 現在私はAT限定なので、限定解除してMTのロードスターを購入しようか迷っています。 ...
2023.11.5
車を改造とかして200万ぐらいのお金をかける人を見るのですが、そんなにお金をかけられるならワンランク上の車を買ったら?と思ってしまいました。 GR86ならGRスープラ、スイフトスポーツならロード...
2023.7.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!