BMWアルピナ ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
183
0

スポーツカーの着座位置について

質問1
ロードスターを、後輪固定したやつに座ってちょっとだけ弄ったことあります、くらいの浅い経験での質問ですが、着座位置がかなり低い印象がありました。
こうした低い着座位置の感想を聞かせて欲しいです。一般車と大差ないでしょうか。

質問2
今はダダ長い田舎道の直線をディーゼルのマニュアル車で快適に通勤してる身分なのですが、これがスポーツカーになると、直線ばかりの通勤でスポーツカーは楽しいのかな~? と考えたりします。
ちょっと次の車はハイオクで排ガス撒き散らして通勤することを考えたりしてますのでご意見くださると嬉しいです。

検索ワード
86 BRZ TOYOTA MAZDA SUBARU MT車

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この手のスポーツカーは、一般的な車よりはかなり着座位置は低いです、座ってて手が地面につくレベルになってます。

着座が低いのは、サーキットで遠くのコーナー(カーブ)見やすいようにアイポイント(視点)を下げてます。
また車全体の重心や全高を下げるというメリットもあります。

街乗りの渋滞時は先の方が全く見えないのでその点は疲れるかも
慣れれば運転は楽しいと思います

質問者からのお礼コメント

2024.2.10 19:58

皆様ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 質問1
    着座する高さに関しては車体の構造それなりと思うので極端な話、2座の低いポジションであろうがワンボックスカーの高いポジションであろうがそれはそれなり。
    高くても乗り降りに不自由を感じるし低いのも同様。いわゆるセダンというクルマはそういう乗降性という面では優れているとは感じる。
    運転していてスポーツカー感とか見切りの良さや見晴らしという観点ではサイドウインドウのベルトラインの高さやステアリングホイール越しのダッシュボードの高さ、ステアリングホイールそのものの取り付け角度の方が影響は大きいと思いますな。

    質問2
    直線ばかりとはいえども交差点をいくつかは曲がったりはするんでしょう。
    十分楽しいですよ。

  • 全高1170mmのスポーツカーを所有しています。
    着座位置が低いと、
    ・乗り降りがしんどい
    ・整備性が悪い
    ・隣に車が来ると周囲が見えない
    ・N-BOXがアルファード並みに大きく見える
    ・屋根の洗車はラク

    スポーツカーを運転していると言うだけでテンションが上がるので、直線だけでも違うと思いますよ。
    私の場合ですが。

  • 1:地べた這ってる感じがあるので走り屋にはいいかも。だた真横とか真正面にどでかい車(トラック以外にも)が来ると前がほとんど見えないので気が滅入る。

    2:直線だとそうでもない。コーナーがおおいところだと面白いけど、出来れば車高調は入れたほうがまだ楽しめる。
    ただ、そういう走りしてると事故率が一気に上がる。(曲がり切れなくて畑に落ちてしまうとか横転など)

  • 質問1
    着座姿勢は慣れてしまえば問題有りません。
    スポーツセダンや一般車ベースのスポーツカーと異なり、基本設計から異なるスポーツカーは着座位置が低く、特にロードスターは低い位置にあります。
    唯一気を付けなければならないのは、ロングノーズの為、山なりの道の先が見えない事です。
    後、車高が低い為、景観の良い所でもガードレールなどに視界が遮られます。

    質問2
    交差点を曲がったり、緩いカーブでも一般車とハンドリングが異なる事は直ぐに解る筈です。
    如何に気持ち良く走る為の車なのかと、ただ単に移動する為の車、荷物を運ぶ為の車とは感覚も全く違います。
    ゆっくり流して居ても気持ちの良い車は有ります。
    ロードスターなどはその一つと言えます。


  • 一般車と言うのが一体何を指してるのかが分かりませんが、ミニバンとかフィットなどのコンパクトカーと比べるなら、ロードスターは純正でも全然低いですね。

    ロードスターみたく視線が低いと速度感も違うし、ロードノイズも大きくなるので、長距離は地味に疲れます。
    それまでは高速で片道3時間とか出掛けていましたが、ロードスターに乗り換えた時は親の車を借りて遠出していましたね、


    スポーツ走行しなくても楽しいです。
    街乗りで制限速度で走っていても楽しく感じます。
    ハンドリングや足の硬さ、身体に伝わってくるロードインフォメーションなどなど、コンフォート重視の街乗り車とは全然違いますよ。

    ついでにMTならそこへシフトチェンジの楽しさも加わります。

  • 質問1
    一般車といっても色々あるしスポーツカーも日本だとセダンやハッチバックをスポーツカーと呼ぶ人もいるのでややこしいんですけど、86やロードスターのようなセダンベースでない車両だと結構違います。
    なんか一般車と違う感があって楽しいです。

    シビックやスイスポ、WRXみたいなファミリーカーベースだと対して違いはありません。
    ただそれらは雰囲気だけスポーツカーっぽくするためにシートを低くしてますが、かえって違和感がある気もします。

    質問2
    スポーツカーは乗ってるだけで楽しいですよ。(少なくとも私は)
    セダンベースではないスポーツカーだと重量配分やハンドリングが一般車両と違うので車線変更や交差点曲がるだけで楽しいんですけど、直線ばかりだとつまらないかもしれないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離