BMWアルピナ ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
34
34
閲覧数:
670
0

mtのロードスターを購入し、本日で10日目になります。
センスがなく必死こいて乗っているのですが、なんでもない平らな路上の発進でエンストしてしまいます。

今の所エンストしなかった日はないです
今日は調子いいぞ〜と思っても家の駐車場でエンストしたりと必ずどこかしらでやらかしています。
落ち着いた住宅街にいき、停止発進したりして遊んでましたがふとした瞬間やはりやらかします。

車ダメにしそうなので泣く泣く家族と名義変更を考えています

ですがやっぱり大好きなので、車を見るたび、「もっと頑張って乗れるようになるぞ!」となったり「いやむりじゃね、、会社いきたくねー」となったりで情緒不安定です。

客観的な注意や、センスないけど頑張っての乗りこえたって方、または諦めたって方

いろんな経験談が聞きたいです。
よろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日常運転の上でのMTのクラッチ操作何てセンスではなく慣れです。

半クラを徹底的に練習しましょう。

なるべく人のいない平坦で広い敷地(夜間は入れる、広い公園の駐車場など)で、

1.アクセル開度のキープ
まずはサイドブレーキを引いた状態で、アクセルを軽く踏み2000回転くらいをキープできる踏み込み量の感覚をつかむ。

2.半クラの位置を知る
再度をおろし、上記のアクセル開度のまま、クラッチを切る→半クラ→切る→半クラ→切る→半クラを繰り返しでATのクリープ現象のようにのろのろ動かす練習をしてください。
この間、アクセルは1で練習した2000回転ぐらいで一定でよいです。
※半クラにつながると回転数が落ちますが、エンストしないようにクラッチを繋がずに切る。
半クラ→切るの感覚を徐々に短くしていくと、半クラの状態でキープできるようになります。
半クラの位置をつかみにくい(半クラをキープできない)ようでしたら、シート位置を調整してみてください。

3.発進の練習
以下のステップで、発進を行う
①左足:クラッチOFF、右足:ブレーキ、サイドブレーキ:ON
②左足:クラッチOFF、右足:アクセル(2000回転)、サイドブレーキ:ON
③左足:半クラ、右足:アクセル(2000回転)、サイドブレーキ:ON
④左足:半クラ、右足:アクセル(2000回転)、サイドブレーキ:OFF
→進みだす。
⑤左足:半クラ、右足:アクセルをさらに踏み込む
→スピードが上がる
⑥左足:クラッチを完全につなぐ、右足:アクセルをさらに踏み込む
→スピードが上がる(完全に走り出した状態)

以上のゆっくりステップを意識しながら繰り返す。

慣れてきたら、サイドは引かなくていいです。
再度を引けば坂道発進の練習にもなります。

慣れてくれば、上記を意識せずにスムーズにできるようになると覆います。
発進の練習のコツとしては、半クラで一瞬クラッチ操作を止める感じでつなぐことです。

せっかくMT乗り始めたのだから頑張ってください。

質問者からのお礼コメント

2024.11.2 08:26

アドバイスを受けまして、絶賛練習中です!
おかげさまでなんとか乗り続けています(マシになってきたかも)
他にも回答下さった方々ありがとうございました!頑張ります

その他の回答 (33件)

  • きちんと、ドライビングポジション合わせてますか?
    正しいドライビングポジションでないと適切な操作をできませんよ。

    半クラッチの位置を覚える。
    半クラッチの位置は足の戻し具合ですが、その位置を感じるのは腰で車の動きから感じるんです。
    あと、注意すべきはエンジンの音。音からも半クラッチ状態を認識できます。

    半クラッチが自在に出来ればAT車に乗ってるのと変わりません。
    何も考えずシフトアップ・シフトダウンしながら運転できます。

  • MTで免許取れたなら、ロードスターの運転は特に難しいことはないと思いますが。
    パワーはあまりないので、アクセルをちょっとあおり気味で扱うのがいいかなと思います。あとはクラッチミートの位置を覚えちゃえば、運転はしやすい車だと思います。
    ただ、ロードスターはNAなので、最近のターボ車の方が低回転でトルクがあるので、より乗りやすいといえばそうかも、という感じも。

  • 免許とってかれこれ23年ほど、仕事もそうでない日も車も色々乗りずっとマニュアル、それぞれに個体差はありますが慣れですよ、乗ってればそのうち走り出しも上手くなりますよ、マニュアル車楽しんで!

  • 中古で10年10万キロ超のMT車でろくな整備をされていないとクラッチの切れが悪かったりします、上や下で唐突につながったり重くむにゃむにゃした変なフィーリングなど色々です

    まずは車が正常か詳しい人に見てもらってください
    車屋は現状走れば中古車のフィーリングまで保証・整備しません

  • 運転は慣れです。いわゆる体で覚えるってやつですね。
    クラッチの消耗は気になるところでしょうけど、毎日乗っていればそのうち慣れます。

  • こんにちは!ロードスター、いい車ですよね。
    僕も990sグレード(MT)に乗っていますが毎日の運転が楽しくて仕方ありません。
    そんな僕も最初は半クラ位置とか、アクセルの感じとか全く分からず、上手に発進できたとは言えません、。
    けど、毎日やってっているうちにいつの間にかできるようになりました。慣れだと思います。
    今でもほんとたまにですがエンストしてしまいますよ笑
    焦らずゆっくりコツコツやっていけば自ずとできるようになるので自分を責めないでください!

    一つだけアドバイスするなら、他の方も仰ってますが、半クラ位置を見つけるのと、回転数を一定に保てるような練習をすれば大丈夫です!

  • >センスがなく必死こいて乗っているのです
    センスのある人にとって、発進は、こともなげにすることですが、
    センスがなくとも、慣れで、スムーズに出来るものです。

    エンストしそうなことを、
    感覚を研ぎ澄まし、認識すること。
    そしてエンストしそうな時に、
    クラッチを少し踏か、
    アクセルを少し踏む。
    通称言われる、「半クラッチ」を出来るかが、肝です。
    慣れると、クラッチの操作だけでも、
    発進は出来るものです。

    基本的に、
    エンジン回転数をアイドリングより、下げなければ、
    エンストは起きないと・・・

  • なぜAT選ばなかったんですか?逆に。

  • MT歴の長い爺いです

    今もMTに乗っています
    クラッチミートに意識はしていませんが、コメ主の言うようにふとした瞬間にエンストしそうになる事はあります
    そんな時は慌ててクラッチを踏み込みます

    とにかく落ち着いて、ゆっくりスタートする事を意識すれば大丈夫ですよ
    ついでに言うなら、エンジン回転数は2,000ぐらいに上げてからクラッチをゆっくり繋ぐのが良いです
    慣れればクラッチをサッと繋ぐ瞬間にアクセルを踏んでスタート出来るようになります

  • 免許取ったんですよね?
    その時と根本的に何か間違ってませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMWアルピナ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離