BMWアルピナ D4 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
92
0

輸入車に詳しい方教えてください。
現在v40 D4のディーゼル車に乗っています。

走行距離は約10万キロで、毎年、点検に出し、今年2度目の車検です。今回の2度目の車検で40万超えの見積もりが出ました。EGR部品の交換が必要とのことで、その部品が約20万ほどだそうです。エンジン警告ランプがついても、大抵O2センサーのなんたら?といつも言われるので、『???』と思ったのと、何も走行中不具合はありません。購入して5年で、EGR部品の交換はあり得るんでしょうか?つい不審に思い、整備を一旦ストップをかけて、他のディーラーにも聞いてみようと思っています。交換した方がいいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

EGRは、排気ガスをエンジンに送り返す装置なので、ススが溜まりやすく、近年では輸入車定番のトラブルです。

各メーカーには、センサー付近を洗浄する方法もありますが、専用装置の取り寄せが必要(日本にないメーカーもあり)で、しかもエンジンを下ろす(または、ちょいと移動させる)必要があり、作業は10万円を軽く超えるため、しかも、それで完全対応ではない(直らない、すぐ再発する)ので、交換が一般的です。

ただし、EGRは走行に影響がない場合(エンジン始動時の過剰なCO2を検知して警告灯が点灯するだけ)も多々あるので、ディーラーと相談のうえ交換しない選択肢もありです。
警告灯の消灯は有償の場合もありますが、個人がODB2経由で消灯できる場合もあります。

質問者からのお礼コメント

2023.7.6 08:03

ありがとうございました。大変わかりやすかったです!

その他の回答 (2件)

  • 5年という期間では無く10万キロという運転実績を重要視しましょう。

  • 保証効かない輸入車を乗り続ける場合、自分でメンテナンスした方がいいですよ。
    大概は少額の部品で直ります。
    海外の人たちはそうしています。
    お任せでやっていたら、身が持ちません。
    保証切れるタイミングで乗り換えた方がお得です。

    ブレーキ前後交換したら20万
    でも自分でやれば数万円です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMWアルピナ D4 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D4 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離