BMWアルピナ D4 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
425
0

2019年式のボルボV90クロスカントリーD4サンルーフ付きを中古で買おうと思っています。
四年落ちのボルボは故障など増えてくるのでしょうか?

初外車の初中古車となり経験がないので少し不安を感じています。
宜しくお願い致します!
※ネットで調べたら?というご回答は今回はなさらずにお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2019年なら、もう暗黒のフォードとは無関係なので安心して乗れます。ディーラー認定中古車を買いましょう。年式、走行距離、整備具合を考慮して相応の価格設定がされています。欧州車というと、日本の湿度の話がでますが、私は30年240に乗ってますが、電装系が問題になったのは80年代の車です。90年代のは電装系も日本製でエアコンもしっかり効きます。それから30年たって、世界は益々グローバルになってます。欧州車が日本の湿度にって、ちょつとちょつと。と私見ですが。

その他の回答 (5件)

  • 欲しいなら買いましょう~

    故障など考えていたら何時までも買えませんよ!
    5年保証のはずなので確認して下さい。
    ほとんど壊れませんし、故障はどのメーカーにもある。
    心配していたら切りが無い。
    認定中古車は手入れしてある車体なのでこれの方が良いでしょう。

    湿気に弱いなどは都市伝説です。
    どうやったら弱く作れるのだろうか?
    心配無用です。

  • v90を新車で購入して四年くらい所有していますが、エンジンやミッションなどの高額な不具合はありませんが、メーターブラックアウト、ナビ画面ブラックアウトで保証があったので、 保証の範囲内で新品交換してもらいましたが、新品で交換すると80万くらいするそうです。そのような視点から行くと、できればメーカーの認定中古車をできたら、延長保証が可能なら、延長保証して購入するのがベストだと思います。

  • 前オーナの素性が全く分からない中古。ディーラで、長期保証をつけて購入する。これが一番、安心です。

  • 最近のボルボあんまり壊れないけど当たるとデカい(笑)

  • 四年落ちのボルボは故障など増えてくるのでしょうか?
    些細な電気トラブルはあります
    電気トラブルが増加
    大きな部品トラブルになる場合があり
    夏場の湿度が・大きく異なる為

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMWアルピナ D4 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D4 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離