BMWアルピナ D4 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
308
0

2017年式ベンツGLC220d 4マチック
走行4.8万キロ
上記中古車を購入検討しております。

中古車販売店まで見に行きまして色々話していたのですが、ベンツの部品はやはり国産車と比べると高いので販売店独自の保険を勧められました。
最大50万までで、対象部品がほとんどを網羅していると言った内容で、年間10万〜13万の保険料で1年更新との事です。

通常定期的に行うオイル交換などとは別の高額な部品交換はやはり頻繁に発生するのでしょうか。
昔と比べて故障などは少ないと聞いてますが。

初めてのベンツの購入でして知識も少なく、どなたか詳しい方教えて頂けますでしょうか。

補足

基本土日祝日など休みの日に乗ることが多く平日はほぼ乗らないです。 年間走行は5,000キロ前後です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

保険を付けておくことには賛成です。

しかし、その保険は高いですね。

私は2年間 走行距離無制限で 16万だったか18万だったか・・・。それで最大80万円まででしたよ。

>昔と比べて故障などは少ないと聞いてますが。

そうとも言えますが、衝突防止のセンサーや、公害対策のセンサーなど、昔と比較して高額な部品がたくさん使われていますので、やはり修理費用は高額です。1つが30万円するパーツなどもたくさんございますよ。

質問者からのお礼コメント

2023.9.28 21:12

現在乗られている車種や年式が自分のものと同じ事など詳しく回答頂いたのでベストアンサーとさせて頂きます。
他の回答頂いた方もありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 48000キロ
    保険料払うより自費で修理代を払った方が安いです
    100000キロ超えたら知らんけど(笑)

  • 2017年GLC350e PHEVに乗ってます。メルメルセデス色々AMG乗りましたが、このw253が一番気に入ってます。dのエンジン足回り等わかりませんが、eより台数出てるので故障もわかりやすくなってると思いますね。サイズ感も日本にマッチしてるので乗りやすい。私のはメルセデス初期のPHEVなので2年目から3年目にハイブリッド関係ジェネレーター・モーター等の部品ほぼ全交換しました。リコールもありました。充電ケーブルも交換になりました。新車保証5年とメンテナンスパック等で0円でした。多分2〜300万円位かと。維持費ですが燃費約15km、電気代は毎日充電しないのでわかりませんが、月に2〜3000円増えた感じです。出来ればメルセデス認定車か、1年でも保証付きがいいと思いますよ。

  • 普通に故障しますよ。

    ちなみに50万まで保証って謳ってるようですが、
    50万で直せない故障は多いです。

    メルセデスではないですが、同等クラスの外車SUV乗ってます。
    新車購入から5年で30〜70万とかの修理が2.3件と100万超えが1件ありました。
    全て新車保証で賄えたからいいですが、
    全部自腹だと破産もんです。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMWアルピナ D4 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D4 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離