BMWアルピナ D4 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
271
0

ボルボV40のクロスカントリーの全幅は1800mmと仕様にはありますが、タイヤ幅も同じサイズでしょうか?

探している駐車場の候補が機械式で幅制限1800mm、タイヤ幅制限が1820mmなのですが、無謀でしょうか?

2017年式のD4です。
よろしくお願いいたします。

#V40
#クロスカントリー

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ボルボV40クロスカントリーのタイヤ幅は、標準装備される16インチのタイヤでは205mmです。全幅は1800mmと仕様にありますが、タイヤ幅も同じサイズではありません。
探している駐車場の候補が機械式で幅制限1800mm、タイヤ幅制限が1820mmなら、問題なく入れると思います。

質問者からのお礼コメント

2023.3.4 17:06

ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • 自分のは何も足回りは触ってませんが、少しキャンバー角がついてるで測った事は無いですが車幅1800だと1820はオーバーしそうな気はします。

  • 2019年10月までのv40は、
    トレッド前/後 1550/1540mm
    タイヤサイズ 前 225/45R18
    タイヤサイズ 後 225/45R18

    単純計算でしたら、前は1550+225=1775、後は1540+225=1765です。
    純正ホイールの場合です。

  • V40に限らず、通常はタイヤ幅は全幅より短いです。
    ただしツライチやそれに近いセッティングの場合、キャンバー角度のセッティング状況、タイヤの歪みなどの状況によりはみ出す場合があります。

    機械式の駐車場は1センチでもオーパーするとどこかがぶつかるわけではなく、指定寸法以下の大きさであれば安全に使えるようになっていますので、ノーマル状態で、カタログ値の寸法が駐車場の大きさ制限以下であれば普通は大丈夫です。
    (カタログ値が多少超えていても入れられてしまうことが多いですが、事故になったときの責任には影響する可能性があります)


    とはいえ、私ならギリギリ寸法の機械式は使いません。
    大体の機械式駐車場が5ナンバーサイズ程度を基準とし、そのサイズから少し余裕を持った広さになっており、入れにくいことが多いからです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMWアルピナ D4 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D4 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離