BMWアルピナ D4 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
520
0

頭文字D エクストリームステージについて。

このゲームは特定のコーナーで、オーバースピードで旋回すると外に吹っ飛んだり、スピン気味になってペナリますよね?
このヘアピンでは、特定

のポイントまでに設定された速度があり、旋回中にそのポイントまでに、ブレーキで決められた速度以下に落として通過しないとペナりますよって事でしょうか?

ランクはD4はA3,エクステではSSだったのですが、仕組みが不明なので何となくヘアピンではブレーキ入れて曲がってましたが、上手い人の動画を見るとほぼ減速せず旋回してました。これはブレーキと旋回速度の管理が完璧だからでしょうか?
例えばこのヘアピンでは、このポイントまでに、135キロ以下にし通過して下さいよって事なら、上手い人はその判定ポイントギリギリまでアクセルを入れて、判定ポイント通過直前に必要最低限のブレーキで134キロにして通過という感じなのでしょうか?
自分は筑波往路が好きでTAばかりしてたのですが、
速い人の動画と見比べたら自分とヘアピン通過速度に差があり、その速度に迫ろうとブレーキの量やタイミングを色々代えて練習してたのですが、ブレーキを遅らせたりブレーキ量減らしたりと、色々試しましたが、動画のようには曲がれずタイムも頭打ちになってしまいました。

長々とすみませんが、今だに仕組みがハッキリしないので、詳しい方が居ましたら、回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

このゲームでは外に吹っ飛びやすいコースがあり、妙義といろは坂と八方ヶ原が特に吹っ飛びやすいです。
質問のとおり、速い人は吹っ飛ばないギリギリの速度で最短距離を走るようにしています。また、曲がっている最中もここでアクセルを抜かないと滑るといった部分まで何度も失敗しながら覚えています。
FF車以外でドリフトする際に、内側を向かせすぎるとアンダーが出て外に吹っ飛びます。赤城の連続ヘアピンや筑波などのコーナーがあまりきつくない部分ではドリフトさせて車の角度をコーナーと並行にさせたらハンドルは正位置に戻してそのまま滑らせるようにします。

質問者からのお礼コメント

2014.1.15 11:17

速い人はベストなラインを旋回しつつ、速度管理もしてたんですね~
コーナー旋回の謎がやっと解消されました。
他にも吹っ飛びやすいコースや、ドリフトの注意点などかなり勉強になりました。
今はD7をプレイしてますが、気が向いたら教えて頂いた事を踏まえて、エクステでまたTAしてみようと思いますw
詳しい回答ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMWアルピナ D4 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D4 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離