BMWアルピナ B3 「素晴らしい世界の入り口へようこそ」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。

栗原 祥光
栗原 祥光(著者の記事一覧
自動車ジャーナリスト
評価

5

デザイン
5
走行性能
5
乗り心地
5
積載性
4
燃費
5
価格
4

素晴らしい世界の入り口へようこそ

2022.1.25

年式
2019年10月〜モデル
総評
クルマ選びに終着駅があるとするならば、BMWアルピナは終着駅に足り得るブランド。その中でB3は最もリーズナブルな車種でありフレンドリーな1台。リセールバリューも高いので強くオススメしたい。。
満足している点
本当の上質さが味わえる1台。BMWとBMWアルピナは別物。
不満な点
高額な上に、納車までに時間がかかること。
デザイン

5

一見、普通のBMW3シリーズに見えるが、フロントバンパーなど細部は異なっており、おとなしめながらもスポーティーさを感じる。特別色のアルピナブルー仕上げがトレードマークだが、アルピナグリーンの美しさは言葉に言い表せられないほど。
走行性能

5

ほぼ同じ価格帯のM3と比べると最高出力では劣るものの、71.4kgmという最大トルクは低域からパワー十分。「サーキットでないと愉しめない」M3に対して、「街ナカのいかなる領域でも愉しめる」仕上がりとしている。
乗り心地

5

BMWの乗り味を重厚で硬質さを覚えるとするならば、アルピナの乗り味はしなやかで極上のひと言。マジックカーペットという言葉が相応しい。
積載性

4

ラゲッジはこの手のクルマとしては標準的といったところ。
燃費

5

実測でリッター8km前後。M340i xDriveがリッター10km程度なので、ハイパワーゆえに燃費が落ちてしまうのは仕方のないところか。
価格

4

BMW M340i xDriveが約1000万円、アルピナB3が約1300万円、M3もほぼ同価格なので、サーキット走行を考えないならB3がオススメ。
栗原 祥光
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
東京都出身。中央大学理工学部卒業後、電気回路エンジニアへ。30歳を前にオーディオ専門誌とタウン情報誌、同Webサイトの編集者へと転身。現在はフリーのカメラマンとライターとして、年間100台近い自動車・バイク取材のほか、モータースポーツや各種イベントの取材を精力的に行っている。好きなクルマはライトウェイトスポーツと大型SUV。
BMWアルピナ B3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。