BMW Z4 M ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
468
0

スープラRZとBMW Z4 m40iで悩んでるのですが
どちらがオススメでしょうか?

理由も添えて教えて頂けると嬉しいです。

ちなみに3年落ちぐらいの中古かな~。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

z4です。自分がbmw乗ってるっていうのもありますけど、乗ってる人から言わせるとスープラの内装って一昔前のbmwの造りです。別に悪いとは言わないですが、どうせなら新しい内装の方がいいんじゃないかなって自分は思います。実際、バックする際の音も今のG型ではなくF型のものですし。その他にもF型にあったものが流用されてます。
それにオープンにできるz4の方が魅力的だと個人的には思います。

その他の回答 (8件)

  • スープラじゃないかと思います。

    Z4は後輪の上に運転席があるような作りになっていて、運転の取り回しに癖があると聞きます。

  • 単純に屋根が開くほうがいいのか、開かないほうがいいのか、で選べばいいでしょう。
    のんびりまったり景色を楽しみながら走るならZ4。 サーキットも行きたいならスープラ。
    デザインも全然違うし。 私はスープラのボテッとしたずんぐりボディがどうも気に入らないのでスープラは候補に入りません。
    レース用にワイドボディにすることありきのデザインで、公道用には無理があるデザインです。

    スープラ買うならフェアレディZがいいんじゃないですか?
    金があっても買える車じゃないですけど。

  • 走ってて楽しいスープラがいい。
    BMWはドイツ車だけど楽しみもない。
    フォルクスワーゲンの方が良い。

  • Z4はオートマしか無い。スープラのマニュアルがお勧めです。

  • 何を求めるかですよ。ラグジュアリー重視ならZ4ですし、より走りを楽しみたいのならスープラです。走りを求めるのなら内装は二の次ですし。
    あとBMWは、最新のシステムのエラーが起きた際にスピーディーな対応が出来ないとの理由で、完成された型落ちの内装を提供してるそうです。
    リセールが良いのはスープラです。

  • どっちも実際に見たことありますが
    オーラがあって目を引くのはスープラですかね
    外見はスープラのほうが好きです

    ただ中身はBMWとは言え、トヨタというのがなぁ
    って感じです。
    BMWとトヨタならBMWじゃない?
    っていう個人的な偏見です

    なのでZ4

  • 当然Z4でしょ

    1916年から今も造り続けている伝統あるBMWの直列6気筒エンジンにトヨタのエンブレムをつけてるんだよ そんなもん乗れないよね
    https://www.carsensor.net/contents/editor/category_1471/_66580.html

  • 当然スープラです

    ウチの地元のBMWはあんまり対応が好きじゃないです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW Z4 M ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW Z4 M ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離