BMW 5シリーズ ツーリング 「1000キロ位乗っての感想です。 納車されて1000km位乗りました。まだ、慣らし運転中ですが投稿させていただきます。 車は、523iMスポーツです。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 5シリーズ ツーリング

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

1000キロ位乗っての感想です。 納車されて1000km位乗りました。まだ、慣らし運転中ですが投稿させていただきます。 車は、523iMスポーツです。

2011.3.1

総評
1000キロ位乗っての感想です。
納車されて1000km位乗りました。まだ、慣らし運転中ですが投稿させていただきます。
車は、523iMスポーツです。オプションでレザーシートをつけました。BMWは5代目です。毎回、乗り換える際に、メルセデス、アウディなども候補に入れ試乗などもするのですが、結局いつもBMWに戻ってしまいます。やはり、BMW独特の走りが好きなのだと思います。
購入の際に、523と528でだいぶ悩みましたが、試乗してみると、意外と523で物足りなさを感じなく、良く走りました。528と約100万円(レザーシート分を抜いて75万円)の差を考えると、523で十分な気がしました。前車は3000ccでしたが、市内では変わらずに加速していく感じがします。
試乗車は、ノーマルだったのですが、とても静かで上質な走りでした。私にはちょっと物足りない感じがしました。納車後、Mスポーツに乗ってみると、足回りが硬く、こちらの方が個人的にはBMWらしさが出ている様に思います。走りもとてもスムーズに回ってくれます。やはり、8速ギアの効果が大きいのでしょう。
高速でも、まだ、4000回転ほどしか上げていませんが、ストレスなく走ってくれました。やはり、追越車線での瞬発的な速さは、528や535に劣るのでしょうが、私には十分の加速力を体感できました。とても気に入り、この車なら長く乗りたいと思える車です。
満足している点
なんといってもカッコいい!やはりMスポーツはお勧めです。今回のデザインは落ち着いたイメージがありますので、Mスポーツ位で丁度良いと思います。
ナビも大きく、操作性も向上しました。これなら、不便なく使えます。
走りが良い。SPORTモード、SPORT+モードにすると走りが激変します。1台でいろいろな乗り方が出来て面白い。
装備がエントリーグレードの523でも充実している。
不満な点
523だと、シートが半分手動になります。出来れば、オール電動でメモリ付けて欲しかった。
純正Mスポーツのホイールが小さく感じます。やはり19インチは欲しいかな・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 5シリーズ ツーリング 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離