BMW 5シリーズ ツーリング 「乗り心地が… 以前に一度代車として2日間だけ乗りました。 アクティブステアリングの違和感は時間とともに解消されて慣れました。 iドライブも自分が所有す」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 5シリーズ ツーリング

グレード:-

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗り心地が… 以前に一度代車として2日間だけ乗りました。 アクティブステアリングの違和感は時間とともに解消されて慣れました。 iドライブも自分が所有す

2009.11.9

総評
乗り心地が…
以前に一度代車として2日間だけ乗りました。
アクティブステアリングの違和感は時間とともに解消されて慣れました。
iドライブも自分が所有するE66と大差なく違和感もナシ。
久々にストレート6に乗りましたが、吹け上がりのよさやエンジンサウンド等は他では味わえない最大のウリでしょう。
ボディも大きくないのでキビキビ走れます。
3Lというのもバランス的にはちょうど良いのではないでしょうか。
来年には次期型が発表されますが、今でも古さを感じさせないデザインも好感が持てます。
最大のネックは乗り心地です。
Mspoだからなのか分かりませんが下からの突き上げ感が半端なくすごいです。
ある程度路面が整備されている道でも常に上下に揺さぶられている感じです。
とても長時間乗る気にはなれません。
人によっては酔ってしまうんじゃないでしょうか…。
ディーラーに代車を出してもらう時色々な車種に乗れるので乗った事のない車種を出してもらっていましたがこれ以来必ず7シリーズにするようにしました。
満足している点
ストレート6のエンジンはそれだけで十分な価値と魅力を持っています。
もうすぐ型落ちですが未だに古さを感じさせないデザイン。
純正かOP扱いかはよく知りませんが、快適装備もそこそこ付いてました。
(レザーシート&ヒーター、ガラスサンルーフ、サンブラインド等々)
不満な点
乗り心地が酷すぎます。
街中でけっこう5シリーズのMspoを見ますが、それ以降乗っている人達をある意味すごいなと思えるようになりました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 5シリーズ ツーリング 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離