BMW 3シリーズ セダン 「前車アウトバックの3Lまでどんどん車の排気量が大きくなった。1年ちょっと前のガソリン価格の高騰などにも影響され2Lの4気筒モデルを選んだ。って本当は6」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 3シリーズ セダン

グレード:320i_RHD(AT_2.0) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

前車アウトバックの3Lまでどんどん車の排気量が大きくなった。1年ちょっと前のガソリン価格の高騰などにも影響され2Lの4気筒モデルを選んだ。って本当は6

2010.1.17

総評
前車アウトバックの3Lまでどんどん車の排気量が大きくなった。1年ちょっと前のガソリン価格の高騰などにも影響され2Lの4気筒モデルを選んだ。って本当は6気筒モデルには手が届かなかった。購入してからモディファイ出来るこずかいは無いのでローンに組めるMスポーツはそういった意味で非常にリーズナブルである。乗り心地が悪いなど批判もよくあるけどルックスに満足している。アウトバックも案外硬い足回りだったので家族から乗り心地に関してのクレームは聞こえて来ない。
満足している点
アウトバック3.0Rからの乗換えでも全開にさえしなければ十分な動力性能。燃費も満足のいくレベル。3シリーズの中では一番下のグレードだが装備も満足。オーディオの音も昔に乗っていたE36の時のレベルから考えると最高。エアコンの性能が心配であったがこれも問題無し。夜間のライトの演出が凄く気に入っている。オートライトの位置に設定してロックを解除するとヘッドライトのイカリングとドアの取っ手のところがゆっくり光って迎えてくれる。取っ手をつかめばロックは解除されるのだがその光を見たいばっかりにキーのボタンを押して遠いところかロックを解除してイカリングが明るくなるのを見て喜んでいる。ただのうれしがりか・・。
不満な点
Mスポーツだがやっぱり乗り心地は良くない。今回、点検の代車に09年型325Mスポを借りれたのだが、新しくなって改善されているのか断然乗り心地が良い。全開にすれば悲しくなる動力性能、4千回転位までは力強く気持ちよく加速するのにそれより上は伸びなくなる。代車の325はやっぱり素晴らしい伸びの加速とエンジン音でやっぱりBMは6気筒か、と改めて思った。ただ経済的にも燃費的にも手に入れることは出来ないので後悔は全くないが・・。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離