BMW 3シリーズ セダン 「購入して約10ヵ月、1.5万km走行した感想です。いつかは乗りたいと憧れていたBMWだけに多少甘めの評価かもしれませんが、これが率直な感想です。 現」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 3シリーズ セダン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入して約10ヵ月、1.5万km走行した感想です。いつかは乗りたいと憧れていたBMWだけに多少甘めの評価かもしれませんが、これが率直な感想です。 現

2010.1.15

総評
購入して約10ヵ月、1.5万km走行した感想です。いつかは乗りたいと憧れていたBMWだけに多少甘めの評価かもしれませんが、これが率直な感想です。
現行型E90の評価は320iや335iのものが多く、325iセダンのものが少ないのが不満でした。確かに325iはツーリングの方が需要が多いのかもしれませんが、直6でなるべく排気量の小さいものが欲しかった私にはぴったりの選択でした。
私は非常に気に入っており、できるだけ長く大切に乗りたいと思っています。ただおすすめ度がやや低めなのは、重いハンドルが女性向きでないことや、オートクルーズの設定などに若干の不満があるからです。
それでも興味があるのであれば一度実物を触ってみることをお勧めします。私には非常に良い車です。
満足している点
流麗なデザイン
後期型のデザインに一目惚れをして少し背伸びして購入しました。好き嫌いが分かれると思いますが、今でも眺めていて飽きません。
高速安定性
それまでは国産SUVに乗っていたのですが、もう比べものになりません。(比較対象が悪い?)とにかくひたすら安定しています。
燃費
意外に燃費が良いです。町中では7~8km/Lですが、バイパスなどの幹線道路では11~12km/L、高速では13~14km/L程度にはなります。
高級感
ドアの開閉に始まり、運転のすべてに高級感を感じます。実際に確かめることをお勧めします。内装の不満をよく目にしますが、私はすっきりとした機能性の高い良い内装だと思います。比較対象として国産車も見ましたが、比べ物になりませんでした。(妻も同意見でした)
不満な点
轍にハンドルをとられる
私の満足度は非常に高い車ですが、この点だけは気になります。路面の悪い道では気を使って運転する必要があります。(路面が良ければハンドリングは素晴らしいのですが)
オートライト
少しでも暗いとすぐに点灯します。ドアハンドルの対応ができたのであれば感度の調節もできると思うのですが。
後付けオートクルーズの設定がない
オートクルーズはメーカーオプションのみでディーラーオプションにはありません。新車で購入しましたが、在庫車であったためオートクルーズを装着できませんでした。
出足が鈍い
ハンドルが重い
上記2点はアウディA4アバントに乗っている妻が指摘した不満点です。特にハンドルの重さは女性には気になるようです。(アクティブステアリングは装着していません)
出足の割に加速が鋭すぎる
出足が鈍いためアクセルを開け気味にするとその後の加速が怖いそうです(妻より)
私にはその加速がたまらないのですが。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離