BMW 3シリーズ セダン 「安定感に脱帽 320iと325i まずは私の車歴から... EUNOS800→スパシオ→MPV→カペラワゴン→PEUGEOT206→イプサム→RX-8」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 3シリーズ セダン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

安定感に脱帽 320iと325i まずは私の車歴から... EUNOS800→スパシオ→MPV→カペラワゴン→PEUGEOT206→イプサム→RX-8

2010.2.5

総評
安定感に脱帽 320iと325i
まずは私の車歴から...
EUNOS800→スパシオ→MPV→カペラワゴン→PEUGEOT206→イプサム→RX-8→MINI COOPER→MINI COOPER S→BMW325i(複数台所有あり)
こうして見ると、我ながらメチャクチャなもんだとあきれ返ります。
【このクルマの安定感には脱帽です。】
 先日、大変危険な場面に遭遇しました。下りの山道で左の脇からクルマが突如飛び出してきた
のです。運転暦20年・総走行距離約100万キロの私ですが、この時ばかりは衝突を覚悟しました。
まあ、私がそれなりのスピードで走ってしまっていたのが悪いのですが...
 しかし、このクルマのブレーキ・制御・足はその緊急事態を見事に回避(直角左折するような
形で)してくれたのです。それは、クルマが全くブレる事無く、本当にゆっくりと安定して左折
していくような感じでした。その他FR車ならば、ドリフトして相手様にお尻もしくは横っ腹を
ゴツンとしていたと思われます。(上記車歴以外に多数車種乗車暦あり)
 これだけでも外国車の割り増し分の価格は充分ペイ出来たなと思いました。
 いいですよ。このクルマ。
【320iと325i】※320iはクーペ・セダンを合計約400キロほど走行
 どちらにしようかと迷われている方にひとつ。
 まず、320iは力が不足していると言われておりますが、マニュアルモードを使えば問題ない
と思います。ぶん回して走ってやれば楽しい事この上なし。6000あたりでもなんとか伸びて
やろうとする頑張り感が兎に角良いんです。ぶん回しながらも実にスムーズ・スマートに走り
ますよ。
このエンジンはスペックなどには表れない「素晴らしさ」があります。ただ、320iはMスポー
ツ仕様は私的にはオススメしません。255のタイヤはちょっと意味が無い(むしろ逆効果)と
思います。(まあ、325iでも不要だと思いますが...)
慣らし終えるまでの辛抱さえすれば、至福の時が待っていると思います。
 次に325iに関しましては、低回転時のトルクがなんとも細いので、街乗りのストップ&ゴー繰り
返しですと、ややかったるく感じてしまうかもしれません。ただ、高速道路での長距離&高速
巡航では真価を発揮します。長距離運転が得意の私ならば、おそらく600キロ(東京-大阪間)
ぶっ通しで走っても全然疲れないと思います。あと、やはり6発の音は捨てがたい。いいです。
これは。
満足している点
◎底知れない安定感と危険回避能力(上記で体験済み)
◎スムーズ、スマートに回るエンジン(是非体感していただきたい)
◎派手さはないが、無理の無い質実剛健なスタイル(国産車は一目で「コレ」とわかる「歴史」を感じさせてくれるデザインを構築していただきたい。クラウンくらいしか見当たらない。売れなくなったからといって直ぐに名前を消してしまうのも問題あり)
◎320iと325i。それぞれに個性ある楽しみ方の異なったグレードが選べる。(335iは未乗車。個人的には330の選択肢も欲しかったのですが...)
◎実用性に富んでいる(5人がゆったり乗れます。後席はドアがやや小さいので乗り込み難いですが...。トランクも最低限のものは積み込めるはず。ゴルフはしないのでゴルフバッグが何個積めるかなどはわかりません)
◎シンプルで扱いやすいスイッチ類(無駄がないですね。あと、ライトの選択スイッチがウインカー等と別になっているのは便利ですね。MINIにも欲しかった。)
不満な点
×低回転トルクの細さ(325i。実に細いです。)
×マニュアルモード時のシフトレバーの操作の重さ(MINIなどは非常に軽くてストロークも絶妙で実に扱い易かった。ちなみに325iMスポーツはパドルシフトあり)
以上、長々と失礼いたしました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離