BMW 3シリーズ セダン 「往復2,200㎞ 8月終わりに夏休みを利用して、千葉から実家の博多まで帰省しました。 休憩入れて、片道約1,100km、15時間かかりました。 勿論、」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 3シリーズ セダン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

往復2,200㎞ 8月終わりに夏休みを利用して、千葉から実家の博多まで帰省しました。 休憩入れて、片道約1,100km、15時間かかりました。 勿論、

2010.9.13

総評
往復2,200㎞
8月終わりに夏休みを利用して、千葉から実家の博多まで帰省しました。
休憩入れて、片道約1,100km、15時間かかりました。
勿論、休日1,000円を利用してのドライブです。
ルートは、四つ木ICから首都高に乗って、そのまま東名、伊勢湾道から新名神、山陽道、九州道の福岡IC、福岡都市高速というルート。走行距離として、実家まで約1,100kmでしたが、途中トイレや食事で休憩しただけでしたが、腰の痛みが無いのは、さすがドイツ車だと感心しました。私も国産含め、今の車で9台目ですが、国産では2、3時間の高速運転で腰がよく痛くなってました。ハンドルも安定していて、高速巡航ではストレスも無く快適なドライブでした。
満足している点
1、長時間の運転でも、腰が痛くなかったシート。
2、直進安定性も良く、高速巡航でもストレス無く快適。
3、バックミラー内臓のETC。
4、6気筒エンジンのスムーズな回転。
不満な点
1、ランフラットタイヤは、硬すぎる。道路継ぎ目での突き上げなど→ショック交換で解消。
2、道路交通情報の受信がしずらい。高速運転中操作しようとしたら危険。
3、前期モデルなので、運転席パワーウインドウスイッチが着座位置より遠い。
4、カップホルダーが運転席から遠い→夜間走行中はよく見えず、使いずらい。
5、ナビの性能。
6、価格。
7、ワイパー→間けつ式にしても、走行すると通常の動作になる事。
8、燃料がハイオク→市内走行約5~6km(エアコンON)、高速(同じ)12~13km。燃費がもう少し。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離