BMW 3シリーズ セダン 「4気筒の俊敏さ~中々好いものです 320i(E90)に乗り始めて3年、この期間に57,000 km走行しました。シルキーシックスの味わいも素敵ですが、」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 3シリーズ セダン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

4気筒の俊敏さ~中々好いものです 320i(E90)に乗り始めて3年、この期間に57,000 km走行しました。シルキーシックスの味わいも素敵ですが、

2009.12.12

総評
4気筒の俊敏さ~中々好いものです
320i(E90)に乗り始めて3年、この期間に57,000 km走行しました。シルキーシックスの味わいも素敵ですが、この4気筒エンジンは俊敏さとコストパフォーマンスを備える優れものだと感じます。BMWの24 hrsカスタマーサービス、これも安心と魅力のひとつです。
これだけ走行してトラブルは一回のみです。全てにおいて"安心"を感じます。
満足している点
・ハンドリングが非常に素直です。想い通りの狙った走行軌跡を辿る、そんな感じです。
・ステップトロニック付きオートマ、洗練されたマニュアルシフト感覚を体感します。とても気味地良いシフト感覚です。
・燃費の良さ、通勤と休日の高速走行を含めて、10.9km/Lの実績です。
・サイドビューの思い切ったプレスラインが好ましく感じます。チタンシルバーのボディですが、光の当たり具合によって、様々な変化を感じます。
・Mスポーツではありませんが、高速コーナーでの路面への吸い付きは、とても安定感を覚えます。
・内装はシンプルですが、トリムをアルミに変更し黒とブラッシュ仕上げのアルミのコンビネーションはウッド感覚より良いです。厭きの来ないデザインだと想います。
不満な点
・4気筒のサウンド、特にフロント側に立った際に聴くサウンドは、シルキーシックスとは大きく異なります。ちょっと、安っぽいかなって感じです。でも、窓を閉めて室内で聴くサウンドは好いですよ。
・I-Driveに慣れるまで、ちょっと時間が要りました。初めて乗る人には、馴染めないです。但し、現行のE90はAudi並みに使い勝手が良くなっています。
・硬いランフラットタイヤは、高速のわだちでハンドルを取られ易く、はっとする場面も体験しましたが、先般初めてのタイヤ交換、COTIからBSに変えたら、大きく変化しました。今は不安は全く感じません。ランフラットタイヤも進化していますね~。
・ブレーキダストには困り果てますが、ホイールにガラスコーティングを施し(自分で)後はこまめに洗っています。現在、タイヤとセットで交換した純正ホイールは掃除のし易いタイプです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離