BMW 3シリーズ セダン 「いまでも六本木カローラ 直列6気筒の官能的な響きに見せられて2度目の購入となりました。 アウトバーンを走ると、ちょうど良くなるサス、ハンドリング、エン」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 3シリーズ セダン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

いまでも六本木カローラ 直列6気筒の官能的な響きに見せられて2度目の購入となりました。 アウトバーンを走ると、ちょうど良くなるサス、ハンドリング、エン

2010.2.24

総評
いまでも六本木カローラ
直列6気筒の官能的な響きに見せられて2度目の購入となりました。
アウトバーンを走ると、ちょうど良くなるサス、ハンドリング、エンジンフィールなので、東名か中央行かなきゃ、その実力は発揮できないのに、なぜか夜の青山、赤坂、六本木によくにお合うのは、日本的上級志向に、こちらが、はまってるからかもしれない。
エンジンはトルクが薄いせいで、高回転までまわさないと、力でないから、低速走行の多い日本に合うエンジンではないと思うよ。
満足している点
最近は静かになったけど、BMWのエンジン音は好きです。
若造が乗ってると、車の実力でよりも、こ金もちのクルマとみられるが、都会的で、ベンツより、見栄っ張りとか、金持ちひけらかしてるように見られないでむような、気がする。
走りがいい、まあ、400万以上するんだから、良くなきゃ、こまるけど。
あと、日本で乗る分には、特にいいという点はみつからないけどね。
不満な点
エアコンは、1年でカビカビです。デーラーに相談したら、清掃できないので、におい消しなどで、ごまかすしかないとのこと。高温多湿の日本じゃ、使いものにならないでしょね。みんなどうしてるのかな
低速トルクはぱっとしない。使い良くはないとおもうよ。
それに、いまどき、ハイオクですが、ありがたがるひといるんかね。
本気で日本で売りたきゃ、レギュラー仕様に、しなさい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離