BMW 3シリーズ セダン 「初めての外車でした。 旧い話です。1998年に購入して、7年乗ったと思います。E36です。初めての外車でした。それまで、ト○タ車しか知りませんでした。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 3シリーズ セダン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初めての外車でした。 旧い話です。1998年に購入して、7年乗ったと思います。E36です。初めての外車でした。それまで、ト○タ車しか知りませんでした。

2010.7.23

総評
初めての外車でした。
旧い話です。1998年に購入して、7年乗ったと思います。E36です。初めての外車でした。それまで、ト○タ車しか知りませんでした。ハンドルが硬い、扉が頑丈、コーナーが切れる、高速では飛んでいるような感覚、山道でも攻めれる、内装はシンプルという印象でした。これがBMWかと思いました。
満足している点
①コーナー:どんな角度や速度でも、限りなく曲がれます(ちょっと言い過ぎ)。一度、高速の合流の下向きの直角ターン(認識できていなかった)に100km/hで飛び込んでしまいましたが、少しリアがすべるだけで曲がり切れました。多分、その頃の国産車なら壁に激突してたと思います。
②高速:ベ○ツの後部座席に乗った時もそうでしたが(80km/hと思ったら、120km/hでてました)、高速安定性が国産車とは相当違います。速度が上がるほど、安定してくるという感じです。まさに、滑空しているような感覚でした。
③山道:多分、今の国産車でもついてこれないと思います。
④乗り心地:ミ○○ランタイヤだったせいか、道路の凹凸の突き上げを軽くいなします。後部座席の人はほとんど、居眠り状態です。(自分だけ起きているのは癪でした。)今のRFTは良くない。
不満な点
①内装:シンプル過ぎます。余分なものがありませんでした。
②修理:ラジエーターの水が減っていると思い、自分で水を足しました。案の定、潰れました。修理の工賃がバカほど高かった。完全に直るのに半年かかりました。その間、50万は消えました。
③コスト:車検は国産の倍以上かかります。年々高くなり、まるで乗り換えろと言われているようでした。
総じて、いい車でした。買った当初は親戚から「見栄だな。」と酷評されましたが、乗って楽しかったと思います。車に対する感覚や価値観が変わりました。今はE90(323i)に乗ってますが、E36の方がいろんな意味でいい車だったと最近よく回想します。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離