BMW 3シリーズ セダン 「車の運転お楽しみたい方には断然おすすめで...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 3シリーズ セダン

グレード:323i_RHD(AT_2.5) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

車の運転お楽しみたい方には断然おすすめで...

2003.5.11

総評
車の運転お楽しみたい方には断然おすすめできます。値段が高いのはネックですが他に代え難い価値があるのも事実です。逆に見栄を張りたいだけならむしろ内装が豪華な国産車とかベンツの方がいいのかもしれません。私自身は現在の車に非常に満足しているので今の車をできるだけ大事に乗っていきたいですね。

中古購入時、同じ年式の320iも試乗してみたのですが、低速の加速が余りよくないと感じました。BMWのシンボルと言うべき直列6気筒エンジンは2000ccでは力不足なのかもしれません。(好みや個別の状態など他の要因もあるかとは思いますが)

あとこの323iや318iは低速での加速感もしっかりしているので、街乗りが多くなる首都圏在住の人でも楽しめる車ですが、BMW自信は高速運転されることを想定した車であると感じました。一例として燃費について書きますと、高速運転時の燃費はリッターあた15kmは出る感じですが、何度も信号で止められる街乗りでは下手をするとリッター5kmもでないケースがあるようです。



蛇足ですがこの掲示板で低い評点を付ける方を非難する書き込みが散見されますが、評価は人それぞれです。無責任な書き込みはよく読めばわかるものです。私自身はこの車には非常に満足していますし、悪くかかれるのは確かに気持ちがいいものではないですが、批判を許容しないと言うのは狭量に過ぎると思います。

満足している点
まず実に気持ちのいい加速感です。低速ギアで一気に100km超まで加速する感触は他には代え難いです。これにエンジン音、高速走行時の安定感、ハンドルの操作性の良さが加わって運転していてこれほど楽しい車は他にない感じがします。購入店の営業の方は「BMWはシャシーで走る」と言ってましたが、直列6気筒エンジン、FR車であることも含めた走るためのトータルバランスが絶妙なのでしょう。

あとシートが非常に座りやすく、内装に飽きがこない作りも非常によいと思います。またよく言われることですがFR車なのに内部のゆとりは充分あるように思いました。

もう一点大事なのは不必要に大きすぎないことです。大きすぎないことは運転のしやすさにつながります。日本の道は狭いですからね。何故か国産車は高い車ほど大きなものをつくる傾向にありますが、高い分はもっと中身にお金をかけて欲しいものです。
不満な点
よく言われることですが、電装系の故障はさけて通れない感じですね。私の車もいきなり来ました(^_^;) また別の方もかいてますがブレーキダストの多さも欠点といえば欠点でしょう。

あとインテリアの面で大幅減点要因となっているのは標準カーオーディオがカセット+ラジオで貧弱すぎること、カーナビなどをつけようにもスペースが十分でないこと、何よりこれらを装備しようとするとせっかくのインテリアの雰囲気がぶちこわしになりそうなことです。こうした装備の充実度は国産車の方が遙かによさそうに思えます。

あとは、トランクなんですが、あとちょっとでいいので幅が広ければ・・・・丁度ゴルフクラブがギリギリはいる程度なんですよね(^_^;) それと外観がどの車種も同じ雰囲気を持ってるんで、BMWにブランドイメージだけを求めて買うと、思ったよりも町中で同じ顔の車に出くわしてがっかりしたりします(^_^;)

あとは値段を何とかしてもらいたいですよね・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離