BMW 2シリーズ クーペ 「Freude am Fahrenを体現した1台」のユーザーレビュー

bodom bodomさん

BMW 2シリーズ クーペ

グレード:M240i クーペ_RHD(AT_3.0) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
4
積載性
5
価格
4

Freude am Fahrenを体現した1台

2024.6.15

総評
FRでクーペ、エンジンも上まで回って、見た目もかっこよく、ちゃんと家族4人が乗れる、となると、買える範囲ではこれ一択ではないでしょうか。憧れのM2にするか迷いましたが、サーキット走らないならM240iで十分だと思います。
街中をエコやコンフォートで流してるときは快適そのものですし、スポーツ以上にすればそこらのスポーツカーを置き去りにできるパワーとボディ、足回りの良さが素晴らしいです。
まったり走行でもキビキビ走行でも、Freude am Fahrenを感じられる一台です。
満足している点
バランスの良さ。これに尽きます。重すぎず、適度なパワー(踏まなければw)で、脚も適度に硬いし、国内の道路事情を考えるとサイズ感もちょうどいい。快適装備もてんこ盛りだし、車好きなファミリーにちょうどいいかと。


個人的には見た目も好きです。ちょっとだけ攻撃的な感じもするしw、街中でもそれなりに目立つかなと。


あと、免許とってずっとMTだったので8ATが不安でしたが、全く満足な変速スピードだし、制御も素晴らしいです。
不満な点
ブレーキホールドがない!なぜ2シリーズだけ・・・


あと、内装が若干プラスチッキーなのが残念。新車で700万と考えるともう少し頑張れと。。候補に考えてたアルファのジュリアや、AMGのC43とかはもっと内装がよかったです。
デザイン

4

外装は5ですが、内装は普通なので3。平均で4w

700万の車の割にプラスチッキーです。シフトノブだけは我慢ならなかったので、納車直後にカーボン貼りましたw


あとサンルーフは意外とよいのでオススメです。見た目的にも開放感ありますし、空気の入替にもなるし。
走行性能

5

普通にコンフォートでもキビキビ走れますし、峠を流してるつもりでもそれなりの速度になってて、ドラレコが縦・横Gでイベント録画を開始するレベルです。スポーツ+で踏むと違う世界に飛んでいきそうですw 
乗り心地

5

国産車に比べたら硬いです。が、乗り心地は快適です。静粛性もよいし、振動もありません。
あ、エンジン始動時のマフラーの騒々しさは集合住宅済にはマイナスですw
積載性

5

クーペとは思えないほど広いです。ラゲッジだけでも十分ですし、後部座席を倒せばロードバイクもさらっと乗ります。一般ファミリーでこれ以上の積載が必要になることはないのでは?
燃費

5

市内の渋滞&夏日のエアコン&峠スンスン&高速ダラダラで、ちょうど10km/h。3Lターボとしたら上出来ではないかと。前車のRX-8よりは間違いなくよいですw
価格

4

性能を考えれば金額的にも妥当かなと思います。が、内装だけは700万の車ではないかな(^^; 自分は中古で半額だったので全然納得ですが。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 2シリーズ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離