BMW 2シリーズ クーペ 「中古車では安くて速い車」のユーザーレビュー

あぐBM あぐBMさん

BMW 2シリーズ クーペ

グレード:M235i クーペ_RHD(AT_3.0) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
4
積載性
1
価格
3

中古車では安くて速い車

2023.4.29

総評
普段使いなら走行性能は申し分ない性能、エアロ無しでもアリでもカッコイイ、車幅が短く運転しやすい、ノーマルのホイールも他車に無いデザインでかっこいい。

ノーマルでも十分カッコイイですがエアロなど社外品のアフターパーツが多くカスタム性が高いです。

メンテナンスも意外と楽ですが社外のサブコンを付けると警告灯がたまにつくのでセミチューンする場合は特に診断機は必要、ある程度自分でメンテするなら安めでいいので診断機は必要です(自分でメンテしなくても持ってた方が安心、バッテリーなどもしもの時に自分で交換もできるので)。
満足している点
加速がいい、ブレーキがいい、曲がる、3リットルターボとしては街乗りの燃費も良い、ボディー幅が狭いので車道白線外の路側帯の無い道でも運転しやすい。
不満な点
ボディー内側や内装を各部軽量化して削ってあるようでロードノイズはかなり聞こえる、ドアの内側の鉄板なんて部品が付かない部分はほぼ削っている、床やドアをデッドニングしてもロードノイズに関してはあまり意味は無い、逆にエンジンルームの音も目立つようになるかも。
デザイン

4

外装はエアロ無しでもかなりカッコイイ方だと思います、他のシリーズと違って横幅が短いのでスッキリしたデザイン、フェンダーも少し出るようなデザインでイカつくなくスッキリ、威嚇性は無く良いです。
走行性能

4

3リットルターボなので加速は結構良いです、直進性はありますがハンドルの遊びが少ないのでスハンドルの遊びが少ないので低速時や狭い道時に真っすぐ走りずらい時があるのでハンドルを強めに握っておかないといけない。
 
ハンドルが敏感なので一瞬の居眠り運転でハンドルを一瞬動かしてしまった時はヤバいと思います、居眠り運転しないように。
乗り心地

3

速度が低いと足はガタガタ突き上げです、助手席に乗ってればかなり乗り心地は悪いと思います、街乗りを考えて作られた車ではないです、純正で足は固めで車高少し低めフロントリップを付けて車高を下げると立体駐車場など困難なので純正の車高ぐらいが無難。
自分的には純正で不満は無い、チューニングカー乗ってた人ならこれぐらい気にならないと思う、一般的には星3以下かも、これぞと思う人は星4かも、一般的に見て走る車なので星3にしました。
サーキットを走るならもちろんサスペンションを替えた方がいい、もう少しロールしたほうがいいかも。
積載性

1

トランクはそこそこ積めるので買い物や荷物は普段はトランクに、後ろの席を倒してもフラットにならない、ヘッドレストが前席にあたるし普段倒す意味は無い、基本後席は倒さない、後ろ席は後ろの整備用で倒す感じな作り。
助手席に買い物バック置いて運転席から取って降りにくい、コンソール付近が傷付くので気をつけないといけない。
飾りのパネルやドア内装はすぐキズつくので助手席と後席(ヘッドレストを外す)を倒して長物荷物を積む場合は注意が必要。
燃費

4

3リッターターボだけどエコカーだけに燃費は良い方だと思うリッター9は超える、あまりにひどい重体だと8代になるかも、高速を走れば10を超える。
価格

3

車としては高いけど中古は安い、下取金は考えない方がいい。
以前より純正品や純正オプションは高い、社外品ならコスパは良い、社外品が沢山出てるので純正品や社外品をうまく使ってやっていけばコスパ良く楽しく車をいじれる車。
故障経験
故障は少ないと思う、チャージパイプは見た目良くてもいたるところポキッっと割れてしまう事が多いので強化品に交換したほうがいい。
BMWにありがちなエンジンを止めてる時の突然の冷却水配管破損漏れには気を付けたておいた方がいい。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 2シリーズ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離