edonyanさん
BMW M5
グレード:M5_RHD(AT_5.0)
2005年式
乗車形式:マイカー
決算セールで思いっきり値引きしてもらったこともあり、勢いでZ3から乗り換えてしまいましたが、総じて満足しています。見た目はやっぱり普通の人は、5シリ
2011.4.24
- 総評
- 決算セールで思いっきり値引きしてもらったこともあり、勢いでZ3から乗り換えてしまいましたが、総じて満足しています。見た目はやっぱり普通の人は、5シリーズのMスポと見分けがつかないようで、お目立ち度はZ3の派手なシートのエディション1の方が高かった気がします(笑) ただ、見た目はファミリーカーみたいですが走りは普通の5シリーズやZ3などとは大違いで、本格的なスポーツカーにになっています。youtubeなどで検索しても、GTRやガヤルド、F430などと同じ土俵で張り合っています!直線勝負ですがF360には圧勝してました。(乗っていた人の腕が悪かったのかもしれませんが)
どの車に勝つ負けるというよりも、そういった中古でも数千万もする車と対等に走れる車でありながら、数百万で買えてしまい、維持費もずっと安い点で大変お買い得な車だと思いました。クラッチも使い方によりますが、3万km~5万kmはもちますし、交換も20万くらいです。フェラーリのように5千kmでクラッチ交換になり60万以上かかる維持費に比べるととっても経済的です!
また、それ以外の故障についてもこれくらいの型のBMWの車はくだらない故障(エアコンのエバポやバルブからのガス漏れ、社内への水漏れ、イグニッションコイル破損、パワーウインドウのレギュレータ故障、ウォーターポンプ、ラジエータ漏れといったもの)が少なくなっているので、E36、46やZ3と比べて細かい修理費がなくて助かります。8万km以上乗っている方も普通にブログを書いていたりするので、定期的に消耗品(ブッシュ、センサー類、クラッチ等)を交換していれば相当長く乗れると思います。
任意保険も新規でもダイレクト損保なら、一般車両(購入価格の8掛けくらい)付で月13000円くらいなので、等級が高いと月数千円で済むと思います。
最近は中古で値段がかなりこなれてきているので、E60だと安いものだと300万台から狙えます。個人的には、安いものほどSMGがやばそうな気がしますが、その分あらかじめ交換費用を用意してかつ保障の長いものを購入すればそれほどリスキーなものではないと思います。
- 満足している点
- なんといっても、507馬力のV10エンジンだと思います。高速域からの圧倒的な加速感は他のセダンでは味わえないものがあります。5000ccで8000回転以上回るだけでも驚きです。さすが2年連続インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーに輝いたエンジンだけのことはあります。
D5モードでもpowerボタンを押して507馬力にすると6000回転くらいからドカーンときます。Dモードの不満もよく聞きますが、D1は常に2速発進でゆっくりアクセルを踏まないと普通のマニュアル車のようにガコガコしますが、アクセルワークのコツをつかむとD1でも快適に走れます。D2からはほぼ1速発進になり数字を上げるにつれて高回転でシフトしているような気がします。変則スピードが速くなっているかは体感ではつかみづらいです。通勤の足で20系プリウスに乗っていますが、D1、2モードの場合プリウスの省燃費用アクセルワークで乗ると丁度いいかもしれません。
マフラーはまだノーマルですが、ノーマルのままでも満足できるほどV10エンジン特有のいい音します。toutubeとかでスパスプの音とか聞くとレーシングカーみたいな音になっていました。
サスペンションは3段階に変えられますが、1番柔らかくするとベンツのSクラスの中間くらいの硬さで街乗りには丁度よい感じになります。※個人的にはSクラスのコンフォートはフニャフニャ過ぎる気がしました。中間の硬さはフラットな路面で普通に走るのに適していると思います。一番硬くすると、Mサスっぽくなりますが、サーキットを走る人などはもう少し硬い方が良いという話をよく聞きます。ただ、あまりタイトなコーナのない高速で走る分には260km以上でも全く問題ない硬さだと思います。
取り回しは、小型車に比べると劣りますがプリウスと比べてスペック上は40cmくらい違いますが、並べてみるとほとんど変わらず乗った感じも同じくらいの車格に感じます。幅も前に乗っていたZ3の方がフェンダーがもっこりしていて乗りづらかったので、M5の方が幅もつかみやすいです。
ハンドリングはZ3から乗り換えるとさすがに、ハンドルを切ったときのスパッという切れ込むようなシャープさはありませんが、あの車体にしては気持ちよく動いてくれます。
- 不満な点
- ①3代目になってもなおSMGの故障報告が多くいつ壊れるか不安な気持ちで乗らなければならない点。壊れるとクラッチフライホイールも1式で交換しなければならないようで、80~100諭吉くらいかかるそうです。また、ディーラー以外で交換できるところが少なく安い修理工場を探すのが大変。首都圏だと、studieというところでよく交換しているようです。なので、これ1台だけメインで乗るのは怖いかもしれません。ただ、S5、6モードでF1ドライバーみたいにバシバシシフトチェンジを繰り返さなければそれほど短期間で壊れたりしないようなので、ビシバシシフトチェンジしないのであればそれほど神経質になることもなさそうです。
②また、高速ではほぼ無敵ですが、反面この重さと低速トルクのなさで街乗りは苦手で、正直20系プリウスで踏みまくって走った方が街乗りは楽しいです(笑)。高回転ダッシュすれば確かに速いけど、街乗りで毎回そこまでクラッチを痛めるのもばかばかしいので、必然的にD1モードで普通に走ろうとするわけですが、そうすると軽の出だしより遅いときがあります。個人的には高速型サーキットとかだと最高に楽しい車だと思います。
③燃費の悪さ。こちらもよく聞く話ですが、踏んで走らなければD1モードとかで5、6km/lは走るので他で聞くほど悪くはないと思います。※Z3、2.2とかでも踏みまくると5km/lくらいになってました!プリウスは踏みまくっても11km/lなのでそのあたりは割り切って乗るしかないようです><y
④idriveの使いづらさ。これは、ほとんどの方が感じていると思いますが、20系プリウスの純正ナビより使いづらいです。これに慣れると使いやすくなるのかもしれませんが慣れたくないです(笑)。
社外のカロッツェリアとかに慣れてる方も結構違和感があると思います。ナビの現在地からカーソルをずらして先を見たりできないので、いちいち広域にしないとだめで、そうすると先の拡大図が見れなくなります。最初わけがわからずidriveのでっかいボタンをガコガコやってると急に電話の画面になってしまったりで結構ストレスを感じました。そのうちゴリラか社外のオンダッシュでもつけて、純正画面はバック&フロントモニター専用にしてしまおうと思ってます。
⑤トランクがでかすぎる!こんなに荷物つめません。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験