BMW M4 クーペ 「スタビリティの安定性は◎」のユーザーレビュー

Chichijima Chichijimaさん

BMW M4 クーペ

グレード:- 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
4
価格
3

スタビリティの安定性は◎

2023.1.30

総評
一般的には◎です。
個人的にはもう少しスパルタンなところが欲しいです。
快適過ぎます😁
満足している点
スタビリティや足回りはだいぶ良くなりました。ポルシェとまでは行きませんが、スタビリティは本当に良くなりました。
不満な点
エンジンをもう少し高回転にして欲しかったです。
引っ張ってトルクを上で出すような感覚があればなぁと感じます。あと時代の変化で仕方ありませんが巨大化し過ぎです。
サイズ感はM2あたりが良いかと。重いし。
振り回せません😁←まあ腕もついて行かないのですが。
デザイン

4

賛否あるデザインかと思います。
個人的には最初はあのグリルガン嫌でしたが慣れました。
全体的にはグリルやサイドスカートディフューザーもそれなりに主張しているので派手になってしまってます。
いかついイメージがあります。
前車のF82は流麗でしたので余計そう思います。
ただサイドのプレスラインが二本に分けられたのと、車格か大きくなったので、サイドや後ろ斜めから見るととてもキレイです。少しM8に似ているのかななんて感じます。
走行性能

4

必要にして十分です。
市街地からワインディングからサーキット迄不満はありません。
ただ、乗り心地でも書きましたが、あまりにも良くなり過ぎているので、操っている感じないです。
私のは2駆ですが4駆ならばもっと安定しているはずです。
もう少し高回転に振って、ギヤレシオやシフトスピードにワイルドさがあれば良かったです。
乗り心地

4

やはり前車F82との比較になりますが。
大きな違いはやはりミッションがDCTからATに変わった事により、よりコンフォート寄りにはなりました。
エンジンも比較ですが中速域に重きを置いた感じです。500psを超えてトルクも巨大なので余裕があり、気が付いたらスピードが出ています。
シャーシは今回格段に上がった感じがしますし、実際Web記事を参考に下回りを見て見ましたが、各所に補強が入ってます。スタビリティは上がりましたね。
サスペンションも良くなりました。前車のガツガツした乗り味はなくなり、マイルドですが良く踏ん張り路面の凹凸はいなす感じです。ただ路面状況は良く分かります。まあこれはタイヤの影響もあるかも知れませんが。
全体的に言えば◎で助手席からはクレームが来ないでしょう。
個人的には少々操っている感じは無くなり残念かも知れません。
積載性

4

積載量は私的には十分かと。
今回ポルシェも候補に上がりましたがユーティリティの関係で却下。
何分にも自転車積んだり、道の駅です野菜大量購入したり🤣、長期間のロングドライブ過積載しても余裕かと思います。
燃費

3

燃費を語る車ではありませんが、少々大食いになりました。
ですが満タンでカタログ上500km以上走るのでそれほど気にはならないです。
価格

3

馬力換算や装備の面から言えば妥当かなとは思いますが、安ければ安いに越した事はありません。1000万円を超える他の車両と比較したらコスパは良いと思います。ただあまりリセールは期待出来ないですね。
故障経験
今のところありません。多少アイドリングが落ち着かない時がありますが、これは固有の問題なので整備の問題です。クオリティーは高くなっています。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW M4 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離