BMW M3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
342
0

bmw f30の320dに乗っている者です。

最近、次の車が欲しいなと思い、もし買うなら次は速い車が欲しいと思ってf80のM3とかいいなと思うのですが、距離を走るので、故障や航続距離が気になります。MやAMGは普通モデルに比べて故障は多いですか?また修理代もf30の倍ぐらい高いのでしょうか?週に500kmくらい走り多いときで1000km走ります。長い距離を乗るなら乗り心地含めて、M3のようなスポーツカーは向かないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

F80M3セダンを所有してます。
実燃費は、高速で11km/lで市街地で8〜9kmです。もちろん整備状況の個体差がありますが、普通に乗っている分には、3Lのツインターボとしては、良いと思います。
整備代は、5年乗ってブレーキフルード、デフオイル、他消耗品しか、交換していません。整備の価格もM3だから高いって言うことは、有りません。あとは、リコール対応した位です。
車検は、すべて込みで、3回目て、約17万位でした。
週500から1000km走られるならやはりディーゼルとかPHVの方がよろしいのでは。
M3は、趣味志向の高い車ですのである程度ご自身で知識、メンテナンスが必要かと思います。

その他の回答 (2件)

  • F80乗ってます。
    M専門部品は倍位になると思いますが、F30との共用部品は当然同じですね。
    F82の方が言ってたように、私もウオッシャーのモーター交換時にフェンダー外しての交換で4万位かかりました。

    燃費は、エフィシェントモードでオートマチックシフト状態の高速なら9キロで、街乗り6キロくらいですかね?平均7.8キロ位にいつもなります。
    ワインディング等のコーナー多いところでフルパドルでぶっ飛ばすと5キロ位で、かなり消費します。

    それとカスタムする人多いので、カスタム費用は馬鹿高いですね。それに燃費も下がるかな?

    大阪往復とか長期連休に2000キロとか走っても問題は今のところ無いです。元気に10万キロ超えても走ってます。

    タイヤ交換費用やエンジン、ミッション、デフオイル交換まめにやるので、そっちは結構かかるかと思います。

    参考にしてください。

  • F82乗りです
    故障しやすいかどうかは、分かりませんが
    部品は320dより多少高くなりますが、倍まではいかないと思います。

    ただ、エンジンルームはギチギチなので
    320dなら、上や下から部品交換出来たのに
    M3はバンパーを外さないと交換出来ない
    となって、工賃が倍くらい高くなる可能性はあります。

    距離関係なく、Mのほうが楽しいので良いと思いますが
    遊んでしまうので、燃費は良くても6km/l
    ぐらいです
    燃費気にしないなら良いと思いますよ

    あと、400馬力超えはオーバースペックです。
    町乗りだけなら不要なスペックだと思います。
    330とか340で十分だと思いますけどね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離