BMW M3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
226
0

なんで外車は高いんでしょう?

外車は例外なく全て高いですが、何故あんなに高いんでしょう?
よく高額な関税がかかっていると聞きますが
日本は完成車に対する関税を撤廃していると聞きました
ならば、なぜ高いのでしょう?

ベンツ何てドイツに行けばうようよいると聞きましたが
日本で売られているベンツは、とてもうようよしそうな価格じゃないですよね?

ひょっとして、個人輸入すれば安く済んだりするんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1)各車種のフルOP仕様(これが最大要因)
2)品質に対するコスト
※塗装/内装の仕上がりは日本向けだけ別
国内のデポで更に修正
3)輸送コスト
4)エアコン等の電装関係が日本製に切り替えられてる
5)保障に対する手間賃(壊れるから外せない)

もう少し安くても良いとは思いますが
人的コストや手間が上乗せされるのは仕方がないでしょう。
まあ整備に対する工数を
引き下げるほうが先決だと思うが。

並行/個人輸入すればこれらのコストがなくなるが
Dラーもやすやすと並行を直すほどお人よしじゃないし
国内向けと現地仕様では部品が異なる事もあります。

米仕様のM3なんて国内向けに比べて
装備が非常に簡素です。

keller_lampeさん

その他の回答 (3件)

  • 技術的に言って日本向けは金髪のナイスバディーな美女軍団が作っているからです。
    シートにキスマークが付いているはずです…

  • 直接海外で自分名義で購入すればギャランティあるから日本でも正規店で整備出来るけどね~

  • それはないよ(笑)

    ひとつには輸送費用がかかるから。
    それから、新車3年無償修理保証等がついているから(標準で)。
    これを外すととても商売にならないのだそうで。壊れるから。
    あとは日本に持ってくるのは上級グレードや、オプションをつけまくったものだから、というのもあり(たとえばエアコンすらオプションだったり)。
    それと、納車前のしっかりした点検や磨き上げ等のコストも含んでいるそうですから、結構、お金はかかってるんですよ。

    ただ、まあ、……もうちょっと安くてもいいんじゃないの、とは思います。

    なお、円高差益還元はほとんどないんですよね。これも、いろいろ理由があるんですが。




    それと、並行輸入には絶対に手を出さない方がいいです。
    むちゃくちゃ金がかかります。
    そんなんで簡単に買えるなら、みんな輸入するんですよ。
    それをしない理由は、簡単じゃないからです。
    それに、買うのはいいけど整備や修理はどうするんです?
    並行輸入(正規輸入じゃないもの)を整備してくれるほど、外車ディーラーはお人好しではないですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離