BMW i4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
5,636
0


ドリフト。
ドリフト初心者です。
ドリフトするときのタイヤってどういったものがいいんですか?
また、ドリフトを始めるときの心構えなんかも教えて下さい。

S14を買う予定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

http://www.youtube.com/watch?v=ALDa-K1jCio
太いタイヤと細いタイヤの実験です。
動画はS13のNAですが、ターボでS14なら、リア15インチからスタートして、メーカー指定の205より細い195も検討してみてはいかかでしょう。
空気圧も、3キロよりやや多目ですとケツの出もいいでしょう。
慣れてから空気圧を落としたり、インチアップを目指しましょう。
細い方がやり易いです。
ただ、左右のタイヤのサイズや種類は、(グリップ力を)同じにしないと、こんなに酷い結果となります。
http://www.youtube.com/watch?v=4Io3HKYI5I4

反して、フロントはグリップの良いタイヤを選びます。
フロントが弱いと、コントロールを失いクラッシュの可能性も高いです。
17インチといきたいところですが、時速60~70ぐらいの進入であれば、16インチでも耐えうるでしょう。
フロントの空気圧については、2.5前後が適正でしょう。

いよいよ上達したら、ドリケツに新品輸入タイヤを欲しがるようになる事でしょう。
ワンリやケンダが有名です。

心構えですが、スピンをすまいと慌てて操作しクラッシュするより、むしろスピンした方が安全性は高いです。

質問者からのお礼コメント

2011.6.26 07:36

ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 低いスピードでタイヤを滑らせて遊ぶならグリップの低いタイヤ(前後両方かリアだけ)
    全開走行ならちゃんとしたタイヤ(ハイグリップタイヤなど)

  • 安いタイヤに限ります。
    ハイグリップでない方が練習しやすいです。
    ネットで安い中古品で充分です。
    中古タイヤ店等で持ち込みで交換すれば
    一番安くコストを抑えられます。
    その分を他の部品代に回せますしね。

  • 多少新品のタイヤではなく5分山ぐらいのタイヤがいいと思います。
    溝がなくなっている分タイヤと道路の密着分が少なくなる分ケツが振りやすくなるためです。
    しかもドリフトをやるとタイヤがすぐに持たなくなります。
    なので最初は5分山で使って最初はドリフトになれてください。
    しばらくドリフト慣れたら新品でやってみるのはいかがでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW i4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW i4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離