巨大なキドニーグリルは変わらずもブラック化 BMW「4シリーズ グランクーペ」マイナーチェンジ。722万円から
掲載 carview! 文:編集部/写真:BMW 14
掲載 carview! 文:編集部/写真:BMW 14
ビー・エム・ダブリューは10月25日、「4シリーズ グランクーペ」のマイナーチェンジモデルを発表しました。価格は722万円~1190万円。
4シリーズ グランクーペ(以下グランクーペ)は、「3シリーズ」をベースとした5ドアのファストバッククーペ。
BMWは奇数モデルをセダンのようなスタンダードなモデル、偶数モデルをクーペなどのスポーティなモデルという命名規則を採用しており、グランクーペはそのスタイル通り偶数の4に区分されます。
|あわせて読みたい|
>>BMW「3シリーズ」がマイチェン。大幅進化したのは航続距離アップ&豪華装備になった330e
現行型は2代目で、2ドアクーペの「4シリーズ クーペ」は2020年6月に本国で、同年10月に日本で発表されました。
グランクーペは2021年7月に日本に導入され、当初は「420i グランクーペ」と「420i グランクーペ Mスポーツ」を設定。
その後、ラインナップは順次拡大され、2022年2月には高性能モデルの「M440i xドライブ グランクーペ」と電気自動車の「i4」シリーズが、同年4月にはディーゼルエンジンの「420d xドライブ グランクーペ」が追加されています。
(次のページに続く)
#BMW #4シリーズ #グランクーペ #マイナーチェンジ #新型
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ついに解禁! Xiaomi SU7 Ultra「Track Package」と“限定10台”モデルの驚き性能とは
ホンダ「フォルツァ」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
N-VANの「車中泊スペース狭い問題」を解決!? ブリッドの新シートレールとは
EVユーザー注目!メルセデス・ベンツが“従量課金制”で急速充電サービス開始
ローソンで車中泊! 千葉県内6店舗でスタート、驚きの新サービスとは
ポルシェ 新型「カイエン」 市販化前に優れたパフォーマンス披露【動画あり】
ロールス・ロイス「ファントム・ダンテル」 繊細な刺繍で彩られた芸術的インテリア
すごいぞ、ムーヴ! 発表1か月で3万台を受注 快進撃のワケとは
【米国】ホンダの「2ドア“MR”ハッチバック」!? まさかのスライドドア&ミッドシップ採用の「斬新モデル」! めちゃ便利そうな「ステップ“バス”」コンセプトとは
日産「新型コンパクトセダン」まもなく登場! 「サニー後継機!?」は全長4.6m級の「ちょうどイイサイズ」×新“e-POWER”も搭載!? 2025年後半「新型セントラ」米国で発表に期待大
【Amazonプライムデー 2025】先行セール開幕! 何が安くなる? 目玉商品一覧・おすすめ137選!
【Amazonプライムデー2025】GQスタッフが「買ってよかった」と実感するベストバイを発表!
【ダイハツ復活!】新型「ムーヴ」が販売好調で目標の5倍となる月3万台を達成。人気グレードは上級RSとG。人気カラーは?
最近フェラーリとトヨタが似ているのはなぜなのか? 話題の「次期スープラ」予想CGから考えた
【ほぼ完成】新型「レンジローバー EV」はライバル勢を上回る完成度で高級フルサイズSUVの新たな扉を開きそう
BMWがこう作っていたら… G87型「M2」を“もう一段階進化”させたCGデザインが秀逸
“オラオラ不要派”最後の砦。装備充実でいいモノ感を極めた「ステップワゴン AIR EX」を試すべき理由
【さらに燃費向上】新「アルト」の匂わせルーフスポイラーは「アルトワークス」復活のサインなのか? 販売店に聞いてみた
【東名高速の謎】「右ルート」と「左ルート」結局どっちが速い? そこには知られざる“渋滞対策の努力”が詰まっていた
【人気化は確実】新型RAV4の予想価格は? いちばん間違いのないスタイルとパワートレーンの組み合わせはどれ?
【すでにキャンセル待ち】最新型「ゴルフR」兄弟の特別仕様車は秒速完売…「GTIエディション50」は1年後?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!