BMW i4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
103
0

ウインカーのハイフラについてです!

車体はVMAX1200の2WE

先日ウインカーを取替し
色々ありながらバルブをLEDへ変更
バルブ変更に伴い速度調節付きの3ピンリレー購入
(純正は5極ですがおそらく必要なのは3極なので問題ないはず)
必要な(+、-、出力)とカプラーで繋ぎ
アイドリング時で速度調整
翌日出勤に使用、問題ありませんでした。
しかし帰宅時にはアイドリング時には安定していますが
発進時にハイフラ(ほぼ点灯に近い点滅速度)になる、
稀に点滅しない症状が発生しました。

リレーを純正に戻し少し乗りましたが点滅速度は早いものの発進時に点滅速度が変わることはないのと
ヘッドライトは安定している為、レギュレーターの故障ではないと思っています(電圧の確認はしていません)

個人的にはリレーの破損(固定をしていなかった為振動等で?)と考えています。
他に考えられる要因(ウインカーやリレー取替時に素人が行うとやりそうなミスによる部品の破損等)
ありましたら御教授下さい。

ちなみにバルブ交換時、ウインカーを付けると逆車のポジション点灯要因の為?ハザード状態になるので
バルブを抜くことで仮対策を行っています!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>>バルブ変更に伴い速度調節付きの3ピンリレー購入
(純正は5極ですがおそらく必要なのは3極なので問題ないはず)

スモール回路を殺しただけなので問題ありません。


疑うのは2ヵ所です。

リレーの諸元を確認して下さい。
リレーによっては
12V3.4w+10WX2
13,8 V3,4W+10WX2
12V3.4W+21WX2

その他
数値が異なります。

LEDの場合
①この規格が適正でないと面白い現象が起きる事が多いです。
リレーの電圧容量に問題があると思います。

13,8 Vのリレーであれば14,5Vにも対応可能ですが
12Vの物では14,5 Vに順応できない物があります。
点滅回数50C/m~200C/m位の範囲に対応できるリレーの方が容量が大きいため トラブルが起きにくいです。

同様に
0,1W-150Wの様にレンジが広い調整式の方がトラブルは出にくいです。

車種やウインカーによって抵抗値や消費電力が異なります。
メーター内ウインカーインジケーター球が1個の車種と2個の車種でも消費電力の関係で影響が出る事があります。

V-MAXではインジケーター球が1個ではなかったかな?
ハザードを付けている場合はダイオー度を2個入れて正常に機能させる必要があります。

このダイオードの容量もリレーに加算されるためノーマルよりは多めにかかります。

症状から見るとリレーが対応していない可能性が高いです。
LEDに交換すると相性が良くないと
ゴーストが出る。
点滅しない。
速度が安定しない。
おかしな点滅が起きる。
など正常に機能しません。

当社では4種類だったと思いますが常時在庫しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01EYGKRXK/ref=sspa_dk_detail_0?psc=1&pd_rd_i=B01EYGKRXK&pd_rd_w=gmRlP&pf_rd_p=6413bd85-d494-49e7-9f81-0e63e79171a9&pd_rd_wg=zMla8&pf_rd_r=BWNG8744EHKHVF2CCTDW&pd_rd_r=35bad8ce-f842-4fb4-8832-e06451d4910d&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUFSVVJFQTEzQlI3MFomZW5jcnlwdGVkSWQ9QTA1NzU1ODQzVkg0RE5RN0pVRjQwJmVuY3J5cHRlZEFkSWQ9QTE0WUQzNUZCQ000VTAmd2lkZ2V0TmFtZT1zcF9kZXRhaWwmYWN0aW9uPWNsaWNrUmVkaXJlY3QmZG9Ob3RMb2dDbGljaz10cnVl

https://www.amazon.co.jp/KOZEEY-%E3%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-%E5%93%81%E3%80%91%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC-12V-2%E3%83%94%E3%83%B3-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4%E7%94%A8-LED-%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AB-%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97-%E7%B6%99%E9%9B%BB%E5%99%A8/dp/B01I4OX514/ref=asc_df_B01I4OX514/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=266557262066&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=12789259716151410186&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009552&hvtargid=pla-379662369014&psc=1

残る2個は会社に行かないとわかりません。
この4つのいずれかでほぼカバーできています。
僕のトレーサーはオレンジ色リレーにデイトナの差がれるウインカーで正常機能です。

安い物なのでこの2個あたりを購入されてはいかがでしょうか?
車輛がノーマルの場合 この2つのリレーで行ける事が多いです。

相性があるのでこれで行けます!
とは言い切れませんが 当社でつけている中では4種類の中ではこの2つが多いと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=4fjiX8Pa8ws

質問者からのお礼コメント

2020.9.15 18:40

ありがとうございます!
とりあえずインジケータ部の回路を正常な状態にして
試してみます(*^^*)

その他の回答 (1件)

  • リレーがLED用であれば、リレー故障

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW i4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW i4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離