BMW i4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
739
0

軽自動車にオーバーフェンダーをつけた際の車検について

昔の規格の軽自動車は今よりもだいぶ小さいですが、
オーバーフェンダーを付けても、今の軽自動車の大きさの範囲におさまっていれば

構造変更等をして、軽自動車のまま車検を通すことはできますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

i4kawa_kenさんはもうちょっと質問文をよく読んだ方が良い。結論は合ってますけど。

旧規格の幅の狭い軽にオーバーフェンダー付けても新規格内に収まるから軽のままで大丈夫なんじゃないの?っていう質問ですよ。

普通に考えると、大丈夫のように思えるのですが、旧規格の車は旧規格の基準を適用するって規定があるからダメなんですって。

質問者からのお礼コメント

2015.11.10 13:25

みなさん回答ありがとうございます

やはりだめでしたか・・・

その他の回答 (4件)

  • 旧規格の軽自動車は当時の規格の範囲内で軽自動車ということです。旧規格の車幅を超えたら小型車になります。エンジンに関しても旧規格の550を660にボアアップしても小型車となります。

  • 現行の軽自動車は、軽自動車の規格の枠の上限ぎりぎりで、長さ&幅共に10mmも大きく変われば、軽自動車としての制限を越えて、小型車1000ccと同じ扱いに変わります。(ナンバーも白、税金も保険も小型車ですよ)
    大丈夫と答えてる奴も無責任過ぎるよ!

  • 1.48だったっけ?それ越えると白ナンバー。

  • 仰る通りのことが可能です。

    仰る通りで,車幅が異なりますから構造変更届は必要ですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW i4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW i4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離