BMW アクティブハイブリッド 5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
103
0

最近のBMWのデザインはどうですか?イカリング時代が一番よかったですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

イカリング時代、懐かしいですね。2000年頃から本国で導入されたようですが、日本では導入が無く、当時はカスタマイズアイテムとして施工していましたね。

質問者様の仰る「良かった」時期というと、3シリーズでのE46~E90くらいのことでしょうか。確かに当時のBMWのデザインは外連味が無くスポ―ティーなイメージ、直6エンジンもNAであり、今でも懐かしむ時代だと認識します。

その後車全体が大きく重くなり、エンジンもターボ付きが主流に、趣が変化してきたのがFRを標榜していたBMWが2014年にFFのモデルを投入してきたころからでしょうか。

2020年以降、4シリーズのフロントグリルが巨大化され、続く7シリーズやX系のモデルにも大きなグリルが嵌められていることに気づきます。

対し、3シリーズや5シリーズでは以前より大きくなったものの、巨大なグリルでは無いことに共感を示す方も少なくないように見ています。

ここ最近の新しいモデルでは、X系を中心に大きなグリルの傾向と見ており、段々と違和感がなくなっていることにも気付かされます。

そのうち、3や5シリーズの次のモデルでは差別化されたグリルが嵌められることも予想され、それがBMWのアイデンティティーになって来るのではないかと推測しています。

伝統を覆す革新には批判が付きものですが、時間と共に受け入れられるものでは無いかと思っています。BMWは次世代モデルのコンセプトも公表しており、また新たな方向性が示されてくることでしょう。

質問者からのお礼コメント

2024.6.9 20:19

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • フロントマスクが、なんか違和感があります。

  • 全体的にクーペ的な流線型になり、リアのデザインは良くなった思います、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW アクティブハイブリッド 5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW アクティブハイブリッド 5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離