BMW アクティブハイブリッド 5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,263
0

BMW5シリーズに乗っていますが、オイル交換の時期が来たようで、掲示板に表示がでました。

オイル交換ですが、今まですべてディーラーにお任せしていましたが、コストが高いので、一般のカーショップでやってもらおうか迷ってます。正規ディーラーでやってもらわないと支障がありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

正規ディーラーでのメリットは、安心ですかね。カーショップの場合、オイルが選べますし、値段も相対的に安く済みます。
自動後退ではオイル持込でも交換してもらえます。ただ、オイルは上抜きがほとんどとなると思います。
別に上抜きでもこだわりが無いのならいいと思います。外国車は下から抜いてオイル漏れを起こした場合の責任を取りたくないからしてくれる所が少ないです。
正規とそれ以外の最大の違いは、BMWの場合、コンピューターのリセットが出来るか出来ないかの違いです。
オンボードコンピューターで表示が出た場合、履歴のリセットは専用の器械が必要となりますが、このような器械を置いている所は、正規ディーラー以外あまり置いていません。つまり、コンピューターにオイル交換しても、オイル交換指示の表示が出っぱなしという事です。
たぶんディーラーに行けばリセットしてもらえると思いますが、延長補償に加入していてディーラー意外でオイル交換した場合、対象外にならないか確認してください。
またオークションでリセットツールが販売されていますが、操作が簡単な物や、全然使い物にならない物もあるので要注意です。

質問者からのお礼コメント

2011.8.21 22:33

詳しくありがとうございました。履歴のリセットがどうなるのか気になってました。
乗りつぶすつもりだったので、量販店でもいいかなと思ってましたが、正規ディーラーの方が安心そうですね。検討してみます。助かりました。

その他の回答 (2件)

  • 別に、その辺りの量販店でも大丈夫ですが
    私的にはディーラーでの交換をお勧めします。
    ディーラーの場合オイル交換の履歴をリセットしてくれます。
    そのCPはディーラーや大手の専門店しかありません。
    また、今後何か故障等でお世話になることもあるかと思います。
    その際にも行っておけば融通もきくと思います。
    BMWのオイル交換は、そんなに頻繁いは行なわなくてもいいので
    交換時は下回りの点検と思ってやってもらったら如何でしょう。
    その時に異常があったら事前に見つけてくれるかもしれません・・・

  • 何処で交換して貰っても使用上の不具合は出ません。
    輸入車の場合全てディーラーに任せますと整備記録簿が残されます。
    乗り換え云々の場合整備記録簿の有る無しで下取り金額が変わりますので
    この先乗り換えを考えているならディーラに任せた方がお得です。
    最後まで乗り潰すと考えているのなら記録簿は関係ないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW アクティブハイブリッド 5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW アクティブハイブリッド 5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離